私は1月5日まで休みになったので…
今日はコストコに買い出しへ
お正月料理の為ではなく
お正月休みの間は外食を控えたいので
いつも8時30分位に行くと並んでいます
今日は8時40分位に倒置
駐車場が空いてた
すでにオープンしていて
買い物を終えた人が
駐車場に来てました
以外と、コストコは空いてた
お義父さんが
『服を買う』と言うていたのですが
お義父さんは服を買うのが面倒なタイプ
コストコで
ジャンパーとフリースが
安かったので買いました

コストコの隣にある
ららぽーと に移動し
昼ごはんは寿司


お寿司屋さんでした
お菓子の福袋を買ったよ!(笑)
おやつも購入


実家に寄り
コストコで買った物を渡しました
お義母さんのショートステイは
特養ってきいていたので
相部屋かと思ってたら個室でした
写真を見たらビジネスホテルみたいな個室で
トイレ付きです
お義母さんが、
施設がキレイで食事も良かったと言うてた
で、お義母さん…
体調が悪いと言うので熱を測ったら
37.2度
病院は休みやし…
少し鼻声やし風邪かな?
とりあえずカロナールを飲ませた
熱が下がるまで
カロナールを飲むように言いました
で、お義父さんの携帯電話が
2日ほど前から
使えなくなっていました
auショップに行く時間もなく
放置してたらしい
世帯主が色々操作しても元に戻らない
お義父さんとLINEが出来ないのは
困る…
また、
年明けにでもauショップに行くしかない
お正月は毎年、
何にもしません
誰も来ないし
来て欲しくもない!
「私、潔癖なんで」
今年は
小さくて安い、しめ縄を飾るだけ
去年までは玄関に
お正月の置物を置いて
小さい鏡餅も置きましたが
今年から飾らない事にした
面倒だから…(笑)
普段から掃除はしてるので
大掃除は特にしない(笑)
明日は午前中に
散らかしてる所を片付けて
余裕があれば老猫のトイレ掃除
世帯主には
普段届かない浴槽の裏側やカビ取りなど
掃除をお願いします
昼ごはんは
年越しそば を食べて
今日買えなかった物を買いに行く予定
お正月は、
毎年、世帯主の弟家族が
ただ飯を食べに来るんやけど
お義父さんが『来るな!』
っていうたらしい
弟家族は、息子達が成人しても
毎年、年末年始は
泊まりに来ていた
何にもせずに
両親がご飯の用意をし
家政婦扱い
嫁は推しのカウントダウンコンサートに
行くのが目的で実家に寄るだけ
自宅近くにAEONモールが出来てからは
AEONに買い物へ行き
両親に気を使う事もない
親に似て、弟さんの息子達も
お義父さんとお義母さんは
お金にしか見えてない感じする
お義母さんがパーキンソン病になり
高齢のお義父さんが家事をこなすは
大変…
弟家族は
お義母さんの心配もしないし
何にもしない
私は弟家族が大嫌い!!
お義父さんからすれば
もう、我慢の限界でしょう
しかし、28年間も
よく我慢されたと思う
来年のお正月は
弟家族と会わなくて済む事に
私はバンザーイです!