5日の夕方から体調が悪く
内科の薬も効果が無い
タンと鼻水が
溢れるほどに出ててました
今週の水曜日に
喘息の薬を処方してもらうついでに
呼吸器内科でも診てもらった
(呼吸器内科の内科の医師は少し?クセが強めの男性)
症状を話したら
レントゲンを撮ることになり
結果は
軽い 肺炎
医師は
『薬で治る程度の軽い肺炎やから心配はない』
「熱がなければ仕事に行ってもいいけど
マスクはしてね!」
って事でした
先週から鼻水が良くでるので
鼻水が血だらけ…
(不思議とタンは緑色…(笑))
この事を言うたら医師は
『鼻血は関係ない』
関係ないって
どういう意味??
肺炎と、鼻血が関係無い
って事なのか?
呼吸器内科で鼻血は対応出来ない!
って事を言いたいのか?
呼吸器内科の医師は
よけいな事を言わない、聞かない、人で
説明も早口…
たから、診察がめちゃくちゃ早い!(笑)
愛想は悪くないし、
多分せっかちな性格なのかも?
って今の所、思っているので
この医師に喘息って診断されたから
しばらく通いますが…
とにかく、
鼻をカム度に
鼻血は辛い…
1週間も鼻血が出てるので
さすがに鼻の奥が痛いし
腫れてる感じがする…
呼吸器内科で関係ない!
って言われ
薬も処方されずだった
軽い肺炎と診断され
抗生剤を来週の水曜日まで飲む事になり
念のため?血液検査もしたので
来週、もう一度、診察に行きます…
水曜日の夜から
抗生剤を飲みだして
今日で、3日目
熱は37度以上にはならなかった
今日、耳鼻咽喉科に行ってきた
はやり、
鼻血の事は耳鼻咽喉科ですね…(笑)
かなり、腫れていたので
処置してもらった
耳鼻咽喉科の医師は
「抗生剤が効きだしたら
鼻水も減り、鼻血も治まるでしょう」
って事でした
鼻血の塗り薬は以前処方された
薬があるので、それを使う事になった
まだ、ダルいけど体調は
マシになった
この所、風邪をひいたら
なかなか治らない…
歳いったなーって実感する(笑)
昨夜、世帯主と
普段行かない、
ちょっと高級?!スーパーに行ったら
ちいかわ の景品が!!


もう入手不可だと思っていたが…
残っていた!!
しかし、この商品が
対象!?
コカ・コーラなら
買ってたかも…(笑)