すでに!
ベランダには、カメムシが出現!

ワケわからん小さい虫が
なぜか?沢山いる

100均で買った虫取紙に、
大量に虫が取れてます
(写真の黄色紙)
夜になると網戸に大量に虫が!

去年の夏から
ベランダに洗濯物が干せないので
部屋干し
先日、アウトレットの帰りに
ニトリへ…
こちらも、あると便利かと思い購入




ずいぶん前から
視力が低下してるので
化粧する時に眉毛が上手く書けない!(笑)

たまたま、ニトリで見つけた鏡!
この鏡のおかげで
眉毛が書きやすくなった!

洗面所の鏡に貼った

「こんなに、シミ、シワがあったのか!」ショック!!

良く見えすぎて
見えていなかった事が…
恥ずかしいし、恐ろしい

先月りんくうアウトレットで
購入した、
スケッチャーズのスリップイン
AEONでは売ってなかったデザインがあった
あまり安くはなかった…
9000円位

本当に、靴ベラ無しで
履きやすい!
靴紐は縫い付けて?あるから
ほどけないのも良い

買って良かった!












GWも、
明日で終わりです!!
4/21に動物病院を受診後
急に飲水量が増え
おじいちゃん
の夜鳴きが再開!


主食を食べず(残ってる)
オヤツ、をくれるまで
餌置き場(キッチン)から
離れない!!

仕方ないのでオヤツは
1日3gまで…
動物病院に状況を電話したら
様子をみる事に…
昼間は、ほぼ寝てる

食欲があるのは良いけど
夜になると
ごはんと、オヤツ、
食べ物をクレクレ!全開で
めちゃくちゃ鳴く…

糖尿病の事があるから
可哀想やけどフードは
70g以上は与えられない…
(普段は治療食を50g位)
5日間連日の夜鳴きに
私も耐え難く
今日、朝から動物病院に行きました
尿と血糖値、検査したが
異常なし!
体重も増えてなくて
4.75キロ
担当獣医から
『夜鳴きがヒドイ時は
オヤツとフードを与えるのはOK』
って言われた
飲水量が増えたら、
要注意って事でした。











朝から動物病院に行き
疲れました

帰宅後、
昼御飯を食べに出かけた
今日はブロンコビリー
その後、
WORKMAN、スーパー、ホームセンター、
MEGAドンキのハシゴ

買い物も疲れます
