先に、ご挨拶…
画像はお借りしました。

健康が一番です!
皆様にとって、
健康で楽しい、
素晴らしい一年に
なりますように。
正月早々、地震…
私はマンション住まいですが
かなり、長く、大きく揺れました。
無事でしたが怖かったです。
被害にあわれた方が
早く安心できるようになりますように…。
12月31日…ブログの
観覧数が、過去最高に多かったンです!
観覧数が多かったので
ご報告します。
今日、百貨店は福袋で混雑してると
予想して…
ゴミの入ったおせち料理を抱えて
私は1人で電車で百貨店に行きました。
ゴミが入っていたので
気持ち悪いけど
おせち料理 をビニール袋に入れて
冷蔵庫に入れました。
外に置いて虫がきたら困るし!
おせち料理 に入っていた保冷剤も冷凍しましたよ。
12月31日に
受け取った状態にして
今朝、持って行きました。
店の対応が悪ければ
ゴミの写真を掲載するつもりでしたが
とりあえず、解決したので
ゴミの写真は掲載しません。
しかし、私の怒りは
おさまらない!!
31日は、赤飯と年越し蕎麦と、サラダ。
私は
おせち料理のゴミが
ショック過ぎて、晩御飯は食べれず。
1日、私は朝から昼過ぎまで仕事。
世帯主は実家に行ってました。
お正月の晩御飯を作りたくないから
おせち料理を注文したのに…
結局、自宅で、
冷蔵庫の中にある物で用意。
世帯主には31日の残りの赤飯と
サラダ、ソーセージ、玉子豆腐、蒲鉾。
正月早々、世帯主には申し訳なかったわ。
世帯主は昼間に実家でご馳走食べたそうなんで
救われたけど。
しかし、私は
年末から
キレッ、キレじゃ!!
不愉快でした。
一言、言わせて頂くと!!
わざわざ、百貨店まで出向いているのに
ゴミが入った不衛生なおせち料理をビニール袋に入れて冷蔵庫に保存して、
保冷剤も冷凍したんよ。
お正月の晩御飯は
貧相な食事になったし
朝から電車で百貨店に行って…
今日の予定も台無しやん!!
それやのに!!
全額返金と、
安もんの菓子折りで
事を済まそうとしたので
さ▪ら▪に
怒り爆発!怒ったよ!!
私の怒りは安くない!!
納得いかないけど
お詫びはあったので
解決した、
って事にしました。
百貨店の帰りに
スタバで休憩したけど
対応が最低やし、
スーパーで弁当買って帰りました。
今年は、
食べ物にご縁が無さそう。
とりあえず、
夕方になりますが
初詣に行ってきます。