ちいかわもぐもぐ~続き | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

ちいかわもぐもぐ の場所は、

伏見稲荷大社から徒歩3分?


朝、8時過ぎでも神社へ行く道の

人通りが絶えない。



ちいかわもぐもぐ ~先ほどと話が重複しますが…

先頭の人は3日連続で来てるらしく今朝は7時から並んでるそうです。

私は8時10分位に到着した。○○番目。

9時から整理券を配り40~45人までが9時半から入場。私は9時半から入れた。




9時過ぎ~10時過ぎに来た人は10時半からの入場券でした。

私が買いたい商品はすぐに売り切れるモノではなかったので、私の場合は8時10分に行く意味がなかった!(笑)。

店内の2階にある、うさぎ!?ハチワレ!?のぬいぐるみ!?は秒殺で完売やった。びっくり


店内の写真を撮りながら買い物…



残念ながら、逆光やん!!えーん


お店の人が写真を撮ってくれます。ニコニコ
持ってる棒のデザインは色々ありました。

他にも写真がありますが一部掲載…




可愛いので踏めない!


清算が終わってレシートを確認したら

1個多めに会計されてた!




さくら は1個購入やのに2個になっていて、
クッキーが入ってなかった。
さくら1個に訂正してもらい(現金で返金)クッキーを別に支払いました。



すぐにレシートを確認してよかったよ。


京都の人は接客が丁寧。

すぐに対応してくれた。


間違えたお詫びにって

店のステッカー(10枚)と

有料のちいかわビニール袋を1枚(10円)くれた。


ちなみに、ぬいぐるみを大量に購入して

4万!とかお会計してる人がいてビックリしたよ。びっくり




帰りに伏見稲荷大社へ。



鳥居の下は人の頭だらけ!(笑)



外国人と修学旅行生が多かった。

御朱印500円…前から500円やったかな!?
伏見稲荷大社で
絵が描かれてる御朱印を初めてみたよ。




伏見稲荷大社のおみくじ はよく当たるので
おみくじ もひいてきた。
『焦ってはイケナイって内容でした。』

しかし、長い名前!?の末吉です。(笑)



久しぶりに神社へお参り。新鮮やったわ。ニコニコ

帰りに再びコメダ珈琲店で休憩。
こちらでも20分位待ちました。





とりあえず、帰宅します!

戦利品は後程!!