文句を言っても解決できぬが…(長文です) | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

今日は、

高槻の大学病院の

耳鼻咽喉科で検診。



食道癌から咽頭癌になる確率が

20%らしく、

今は、半年に1回、検査に行ってる。


今回も異常なし。



耳鼻咽喉科は、

整形外科ムキーと違って

対応が良い。


前回、予約日を間違えてドタキャン。


謝罪して改めて予約の電話をしたら

数秒で『この日のこの時間が空いてますよ~』

ってスムーズに対応。



しかし、

整形外科は…

最低でした。ムキームキームキー



夜になると体力が落ちて

首下がりになるので


続きは後程…

っていいながら

チビチビ書きダメした

不満を出します。


文章が下手なんで

以前、ブログに書いた事を

一部省略&一部重複します。ニヤニヤ



〈前と話が違う〉

って思われるかもしれませんが

前に書けなかった話も書きます。


文句言うても

どうにもならない事…


悔しいです。




8/8 整形外科を受診

担当医(男性、40~50代?)

私が脳神経内科受診を希望したから?なのか


紹介状とレントゲンの写真があるのに

大学病院でもレントゲンを撮り(無駄金)


『病名が付く痛みもあれば

病名が付かない痛みもある』

って意味不明な事を言われた。


※この時の受診の内容は録音済み




9/8(金)に脳神経内科を受診する事になった。


その後、左肩が異常に痛むので電話したら

受付の女性が

「脳神経内科の受診が終わらないと

整形外科の受診が出来ない」と言う。


「左肩が異常に痛い!」っていうても


『9/8まで我慢してください』

って言われ、激怒した。ムキー


このような言われ方に

「ここは、病院じゃないの?」


まず、これで

キレた!

ムキームキームキームキームキー



紹介状を書いてもらって

受診した意味がない!と思った。

仕方なく、個人病院に行ったが

左肩の痛みは改善できず。


詳しい検査をするには

大学病院しかないやん!


パーキンソン病やったらどうしょう!

とか、不安でいっぱいでした。




9/8に脳神経内科を受診したら

若い男性医師は触診のみで

『異常無し』という。

めんどくさそうな態度で対応も悪い。


直感で、この医師を信用出来なかった。


私はパーキンソン病の検査を希望したが

『今、パーキンソン病じゃなくても、後からパーキンソン病になる事もあるし…』

って、変な前置きされた。


非常に、感じ悪い態度だったんで

パーキンソン病の検査は保留にした。


医師はめんどくさそうな言い方で

『難病の血液検査だけしますか?』

ってイヤな言い方。


ムカついたけど血液検査はする事にした。



「左肩も痛いんですが、首と関係ありますか?


医師

『首の痛みしか聞いてないけど。左肩の痛みは整形外科に行って。整形外科の予約は関係ないので』

『9月27日に他の医師から血液検査の結果を聞いて。』


たいした問題がないと思ったから後輩!?の女医に任せた感じがした。

※大学病院のHPで医師の履歴がわかる。


脳神経内科で異常なし!って言われても、

首の痛み、左肩の痛みがあるのに…


患者が痛みを訴えてるのに

血液検査の結果報告だけの予約。痛みに対応なしで、放置やん!!


「あなたは

医師でしょ!!」


って言いたいのを

とりあえず、我慢した。



脳神経内科では、

血液検査の結果しか言わないって事なんで


直接、整形外科に行ったが担当医は休み。


整形外科の看護師に上記の事を話した。


私は

「担当医じゃなくてよい。他の医師でもいい。脳神経内科の9/8まで受診できないと言われ、他の病院に行っても改善できず、ずーっと

左肩の痛みに耐えてきた。早く原因を知りたいのでCT、MRIなどの検査をしたい。」と希望した。


脳神経内科の対応も悪い事を言うた。



整形外科の看護師は

『大学病院は手術が必要な人が来る所』

と、言う。


さらに

『そんなに痛いなら、他の病院に行くか、○○ペインクリニックに行って痛み止めの注射したら?』

※看護師が言うたペインクリニックの口コミをみたら評価がめちゃくちゃ悪い病院だった


こんな対応されて

紹介状を書いてもらった意味がない。


看護師

『患者が検査を希望しても出来ないんです。検査は医師が決める事です。』


この看護師、チョー最低!!

酷い対応だったんで私は

ぶちギレた。


私は、左肩の診察と詳しい検査をしたいだけ。


看護師は

『担当医の許可がないと、他の医師と変更が出来ない、担当医は火曜日しか来ないから、全て、直接担当医と話してください。担当医が火曜日まで来ないから次の受診日は来週の火曜日まで分かりません。火曜日以外、担当医は他の患者の診察と学会で忙しいから火曜日まで連絡が取れないんです!miwaさんの受診日の事は来週の火曜日に担当医に話をします。次の受診日が決まったらmiwaさんに連絡します。受診した時に担当医に言いたい事を言ってください』


看護師からすれば、

文句は担当医に直接言って!って事やろう。


看護師も態度が悪すぎ!


私「担当医を変更する為に受診ですか?医師に会って話(文句)をする為に受診?診察しないのに、お金取るんですか?」


看護師『そうなります』


ムキームキームキームキームキー


私は病院に何にも迷惑もかけてないし、紹介状を書いてもらって受診したのに酷い対応されて、他の病院にも行きました。


担当医と連絡が取れるのは火曜日しかない!と言われ、結局、担当医の受診日よりも先に


個人病院でMRIの検査をし、

首の骨が神経に当たってる

事がわかった。

個人病院で理学療法師から体操を教わり、

地味に続けたら、左肩の痛みは軽減された。


個人病院の方が対応が早かった。



高槻の大学病院には

クレームを言う部署があり

クレームを言うたけど

クレーマー扱いされ、あしらわれた。


ほんま、悔しい!ムキー


結局、私は高槻の整形外科の受診を辞めた。


脳神経内科での血液検査の結果だけ聞いて

から今後の事を考えるつもりでした。



しかし、

9/27に脳神経内科での血液検査結果が


重症筋無力症


って難病。



血液検査の結果を教えてくれたのが

若い女医。


私が整形外科とクレームの部署に

文句を言うた事を

多少!?知っていたようで

謝罪がありました。


整形外科の看護師は

『担当医の許可がないと、担当医の変更が出来ない』と言われていたが


当日、脳神経内科の男性担当医は休みでした。

今後の担当を女医にお願いしたら

『分かりました』

って即答。それはそれでよかったけど…

整形外科の看護師が言ってた事とちがうやん!



医師の言う事だけを信じてたら

いつまでも、重症筋無力症

って病名が分からんかったやろな。




毎年、高槻の大学病院の系列のクリニックで

人間ドッグを受けてる。

※オプション付けて約9万払ってる


それやのに、

難病が分からんかった

事もモヤモヤする




くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


イヤな事は忘れて

これに行きたいなー。下矢印ニコニコ