徐々に大きくなるお義母さん | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

パーキンソン病って診断されたのが

去年の5月

洋服のサイズがLから3Lになりました。


お義父さんは逆に痩せていってます。




お義母さんは

週に2回のリハビリしかしない。


自宅で運動する為に

ステッパーも買ったのに


『毎日、運動してるよ!してるよ!』

…詐欺です。



リハビリ以外、テレビみて散歩もしない、体操もしないのに…食欲旺盛。


『便秘でお腹が苦しい』っていう。


そんな、生活してたら

便秘になるよ。



病院でマグミット(便秘の薬)を処方。


「毎日、マグミットを飲むように!」

って言うても

便が出たら薬を飲まない。

説明しても守らん。



「水分を沢山取って、おやつを減らした方が良いかも。」と、言うと


『水分は取ってる!取ってる!

おやつは食べてない!ない!』…詐欺です。



お義父さん曰く、

水はコップ1杯。

おやつも、しっかり食べてる。



今は、外出する時は歩行器です。

※外出は病院と、美容院のみ



水分を取らない理由…


足の動きが悪いので

トイレに行くのが苦痛。


汗をかきたくないから水分を取らない。


外出すると、トイレが不便やから

病院と美容院以外は出かけたくない。


趣味はないし、

1人で読書や、何かを作るとか、

が出来ない性格。


パーキンソン病になる前は

お義父さんや友達と、

旅行(国内、海外)に行ってたのに。



今では、リハビリの努力もせずに


歩けない!っていうて

引きこもり…。


暇やから、食べる事しか楽しみがない。


そりゃ、太るわな!!



色々、仕方ないと思うけど

体重だけでなく

ワガママも増えてる。



洋服も、キツイらしい。


ウエストに合わせると

お尻が入らん。


これからドンドン太るでしょう。


なので、ワイドパンツ(3L)みたいなんを買った。

3Lですが丈は履くと、七分丈位。



しかし、

トイレに行く時に

裾が邪魔だと言う。


履く時に横着して足を入れたら

すぐに立つので、裾を踏んでコケそうになった。


裾を捲って、足を出してから

立つように言うたけど。




7月に買ったTシャツも

何枚かは、すでにキツイらしいので

とりあえず、3Lを1枚買った。




おじいちゃんグラサン

ダイエット!なんで


メインのフードに

ダイエットフードを混ぜてます。

なかなか体重が減らないので

獣医と相談し、フードの量を

55gから50gにしました。


フードを減らしたら


狂暴になりました。えーん





私も、色々、ストレスな毎日です。