嬉しい情報~
抽選やけど!!
前回の
大丸梅田の時と、内容が同じかも?
しれないけど…
行くで!!





当選してないけど!(笑)
前回は、ゆっくり観れんかったし!!
しかし、世帯主の勤務状況が
なかなか決まらんからなー。

予約した時に限って
世帯主が急に夜勤や、風邪ひいたり…
おじいちゃん
や

お義母さんの体調が悪かったり…
私自信も体調が悪かったり…
何かしら、事件!?がある…。

そういえば
前回のナガノ展のブログも途中だわ…

今日は朝から
お義母さんの通院の付き添い。
前回、パーキンソン病の薬を増やしたので
フラフラするらしい。
しかし、体の動きがマシになってるので
薬の量は同じで…。
フラフラするのは立ちくらみみたい。多少の副作用は仕方ないって話でした。
相変わらず
お義母さんとお義父さんの話が噛み合わない。
お義母さんは
『お義父さんが夏布団を出してくれない。
お義父さんは自分の夏布団だけ干して
私の事は何にもしてくれない。夏布団がなくて困ってる。』
っていう。
お義父さんは
『お義母さんが、急に夏布団を出して干せ!っていうから朝から2人分の夏布団を出して重労働。夏布団はたくさんあるから大変や。』
っていう。
お義父さんの話が正しいと思う。
こういう、食い違いが多いので
お義父さんが心配です。
最近、お義母さんのワガママに
私自信も少しイラッとします。
世帯主もお義母さんのワガママに嫌気をさして
私にお義母さんが甘えるから
『実家に行くな!』と、言います。
私は、世帯主に
「お義母さんが体が不自由だからワガママは仕方ない」って言うと、
世帯主は
「不自由なんは歩く事だけ。
自分の事は出来るはずや!」
って珍しく怒ってた。
しかし、
お義母さんから色々、不自由な事をきくと
手伝いたいと思うのよね…。
病院の後、
イオンでパスタランチを食べた。
美味しかったし、量も多くて満足












世帯主か晩御飯、
カレーにしてくれと言われ…

カレーって、簡単に見えるかもしれないけど
後片付けが大変なのよね。
しかも、
夫婦2人だと
レトルトのカレーが
安上がりです!!


