コンビニの仕事…
やっと、辞めれたよ![]()
去年の11月26日から勤務。
初対面から
勤務歴の長い
HババァとC女に
偉そうに言われて
人間関係がムリって思いました。![]()
ガマンしてまで働く職場ではないと思ったので
2週間位で、辞める!っていうた。
店長から「改善するから…」と引き留められた。
改善なんてムリやろ!
って思った。![]()
親切にしてくれる人もいたし
仕事内容は、しんどいけど嫌いじゃないから
もう少し、頑張ってみる事にした。
辞めたので、少し暴露、しますが…
私が勤務していたコンビニは
お土産も扱うコンビニで
年末年始は水分補給出来ない位にレジが大忙し!!
平日でも忙しい。
コロナが落ち着いたから?
旅行客、外国人も多い。
大阪府の中で1番忙しいコンビニだと聞きました。
その割には時給安いでー。![]()
HババァとC女はネチネチと
イヤな事を言うてくる。
人のあら探しばっかりや。![]()
店長に関しても、腹立つことがあった。
1回目、辞めると言うた時に
週4から週3回に勤務を変更って約束したのに
2月のシフトは週4回になっていた。![]()
私の都合で急遽
シフトを変更してもらわないとダメな事があったので、何も言わずに
2月は週4でガマンした。
お義母さんの事もあるし
自分の通院もあるし、家事もあるし…
仕事はめちゃくちゃ忙しいし!
同じ場所で4時間レジ…腰とクビも痛めた![]()
ストレスで胸から下に蕁麻疹![]()
週4の勤務は
めちゃくちゃしんどかった![]()
私がHとCから
パワハラされていることを
チーフと副店長にも言うたのに
レジの配置をHとCの隣にされた。![]()
チーフは配置も考えるって言うたのに
考えてもらえず…。
配置の配慮もないんか!!
ってムカついていた。![]()
HとC以外にもM女の態度も不愉快になってきた。
Mが「わからない事は聞いて!」
っていうから聞いたら
無愛想に、めんどくさそうに言われるし…。
その後も、HとCからは
お客様のいるレジの場所で
ネチネチと嫌みや不愉快な事を言われた…。
自分らは、レジの場所でお喋りするくせに
私がレジの場所で学生さんに仕事のことをきいたら、「お喋りしない!」って怒る!
先週、S女って言う長年勤務の人から
「勤務して、3ヶ月になるんやから、いい加減に覚えて!」
って言われました。
仕事を間違えたら
お客様や会社に迷惑がかかるから
わからない事、自身のない事は
確認します。![]()
それを
覚えてないって思われるのは
仕方ないかもしれんけど
私に仕事を教えもしないくせに
「いい加減に覚えて!」
は、ないやろ!!![]()
長年勤務してて
仕事を間違えてるあなたに(S女)
「いい加減に覚えたら!!」
って言ってやりたい!!![]()
私が添乗員の仕事をしていた時に
大先輩が
「確認する事を恥ずかしいと思ったらアカン。
間違えたらお客様と会社に迷惑をかける。自信のない事は、何回でも聞いて。」
確認する事は恥ずかしい事ではない。お客様と会社の事を考えて!って言うてくれた。
大先輩は、些細な事をきいても
一度も怒りませんでした。
私はこの考え方に大賛成で
私も新人さんに同じ事を言うてきました。
なかなか仕事を覚えられない新人さんには、
どうしたら仕事を覚えられるか?って考えて提案もしてきました。
「○○してみたらどうですか?」って一緒に考える事も自分にとっても勉強になった。
仕事がなかなか覚えられない人も
悩んでいるんです。
1回で仕事が覚えらる事に越した事はないよ。
確認する事は、一生懸命やってるって事。
「いい加減に覚えて」なんて、言うのは人の気持ちが分からん人やと思う。
2回目に辞める!
と、店長に言うた時も
「改善には時間がかかる、
(改善に)努力してるから!」
と、押しきられた。
学生さんはイイ子ばかりで仕事は楽しかった。
※先輩ヅラする無愛想な子もいるけど!![]()
初対面の人に偉そうにされて
お客様の前でイヤミ言われたり
教えてもらってない事で
一方的に○○が出来てない!と怒られたり
職場ではアクセサリー、時計禁止。靴は黒。って決まっています。
私が、たまたま腕時計を外し忘れたただけで
『腕時計!』と怒りながら言う。
他の人は黒以外の靴を履いてるのに指摘しない。
なんなん、この矛盾は!!
この状況で
ガマンして仕事する意味ありますか?
私は言葉使いや態度にも気をつけて
皆さんとコミュニケーション取ろうと努力もしたけど、
やはり、無駄でした。
一生懸命仕事してるのに
私は何でこんなに
無神経な人達の為に
イヤな思いをせなアカンねん!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本来は辞めるにしても1ヶ月前やけど
2回も辞めるって言うても改善されず。
ガマンしてまで働く意味がないので
事務所に直接電話して
副支店長に
「パワハラとパワハラによる体調不良で、本日付けで辞める」と言いました。
店長から電話があり
「今回、辞めることになったのは店長である私の責任です」
って言うてましたが
本心とは思えなかった。
約、3ヶ月…
イヤな思いしたわー!!
やはり、ガマンしても
良いことなんて
何にもないよ。
すぐに辞めれたのは良かったけど、
あいつらに、
仕返し出来なかったのは悔しい!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
土曜日に、制服など返却し、
退職届けを出しにいきます。
友達が
バターを塗るのを忘れた(笑)

