甲状腺の検査結果 | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

昨日は甲状腺の検査結果でした。(K病院)


検査結果を聞くのは

世帯主と、お義父さんとお義母さんと3人。


私は待ち合いで待ってました。



検査結果は…


『(甲状腺)癌じゃなかった。

と、世帯主がお父さん言う。





真顔「癌?橋本病の検査っていうてやん。ってどういう事?」


お父さん「前のMRの検査(脛椎▪T病院)で甲状腺の左側に腫瘍が見つかったからT病院からの指示でK病院で先週の土曜日に甲状腺の検査をしたんや」


真顔「腫瘍の話は私、きいてないで。アセアセ

MRの検査は足が痺れるから検査したんちゃうの?…癌でなくて良かったね」


お父さん「半年前に、K病院で橋本病の疑いがあって検査した時のデータがあり、半年前と比べても腫瘍が大きくなってないから癌じゃないらしい。今後、癌になる可能性もあるから1年後に検査って医師が言うてた」


甲状腺癌は他の癌に比べて

進行がかなり遅いし、分かりにくいらしい。




半年前…1月!?お義母さんがK病院で

甲状腺の検査をしていたのは

私も世帯主も今まで知らなかった。驚き


その時の検査結果は

お義母さんが1人で聞いたんやと思う。

検査結果の内容を

お義母さんは理解出来なかったんやろな。



データがあると、言う事は

半年前の甲状腺の検査の時には

既に左側の甲状腺に腫瘍があったんやな。



半年前っていう事は…1月かな。


お正月に実家に行った時の事を

思い出す…

お義母さんの体調が悪そうだった。


疲れているだけ?

老化現象?


「(お義母さんが)急に痩せたんが気になる」

って私は世帯主に言うたけど


世帯主とお義父さんは

「そのうち元気になるだろう」

って気にしてなかった。



物忘れ、動作が遅くなる、疲れやすい


こういうのは

老化現象って思いがちで

隠れ認知症が多いらしい。



お義母さんの場合は

足が歩きにくい(すべり症)

って、言い出し、話方も変やし

認知症を疑いました。


私がお義母さんの病院の付き添いをしてから

お義父さんも一緒に病院に行くようになりました。


T病院の

脳神経外科、脳神経内科、2人の医師からは

初期の認知症って言われ…

パーキンソン病の可能性は、低いと言われた


私は、少しでもパーキンソン病の可能性があるなら検査をした方が良いと思い

お義母さんに

パーキンソン病の検査をさせました。


結果、

初期のパーキンソン病

でした。




とりあえず…

お義母さんが

癌でなくて良かったわ。



お義母さんの今後に関して…


私がアレコレ心配して実家に行くのを

世帯主はイヤみたい。



しかし、お義父さん、世帯主は、

なかなか動かんからな…

私が病院の付き添いしなかったら、もっと大変な事になってると思うけどな!ショボーン






私とお義母さん…嫁姑の仲は、表面上は良い方だと思う。

お義母さんの本心は…

私の生い立ち、子供が出来なかった事、癌になった事で息子に(世帯主)に相応しくない嫁だと思われてると思う。






昨日は病院の後、昼ご飯はイオンで。



鯵が大きくて満足!おねがい




おやつはワッフルラブ










桃と木苺が特に美味しかった~
また、リピ買いしよ~ラブ