今日は久しぶりのプールが
嬉しくて~
喜んでいましたが…
ふと、
プールの詳細をみた。
[Q R7 ]…
水遊び用オムツ
がある事を知りました。
水遊び用のオムツって…

もし、う○ち、しても
水の中で漏れないの???

早速、ネットで見た。



水中での便尿の流れ出しを完全に防げるわけではないので、病気などの感染を防ぐことはできません。
この文章を読んで
すぐにプールを終了した。

私は何度か大人用のプールに入りましたが
半分以上は、子供+親+祖父母…沢山人がいたので露天風呂みたいな感じで浸かってました。

赤ちゃん連れの家族は大人用のプールを利用してるので
子供用のプールは空いていた。
親が遊びたいから?
子供を大人用のプールに入れるんやろな…

子供用のプールは空いてるのに
大人用のプールは混雑!
なんか迷惑!って思った!

しかし…
水遊び用オムツ
やけど…
私には子供がいないし
私の友人も子供がいない人が多くて
水遊び用オムツって最近なんかな?
私、性格が悪いので
水遊び用オムツに対して
色々、嫌な想像が
豊かになり、気持ち悪くなってきた。

プールに限らず、
海、温泉も、リスクはあるけどね…

さっさと帰るつもりが
更衣室が、最悪やった!!

シャワーブースは2つしかない。
化粧するスペースは3つしかない。
しかも、クーラーが、きいていない!

扇風機が2台やけど
全く涼しくない!!

私の携帯扇風機の方が涼しいで!!
とにかく、更衣室が
めちゃくちゃ、暑い!!
(服から水着に着替える時は、暑さは気にならなかった)
更衣室が暑くて
ドライヤーで髪の毛は乾かせない、
汗だくで化粧が出来ない。
眉毛が汗で書けない!

最悪!!

プールの更衣室より
ホテルのロビーのトイレの方が涼しいやん!!
素っぴんで、髪の毛も乾かせず、汗だくで
ズタボロの姿で更衣室をでた。

プールの受付の人に
『更衣室が暑くて化粧も出来ないし、髪の毛も乾かせない…。こんな姿で帰りたくない!他に化粧が出来る場所はないの?』
と、きいた。
受付の人が
「更衣室が寒いって言われる方がいるので
温度調整はしています。」





確かに、他の人は
暑そうに見えなかった…。
私自身が
人より暑がりな体質やから仕方ないにしても…最悪

ホテルやから設備が整ってると思ったのに…

受付の人のご厚意で
使っていない待合室にクーラーを入れて
使わせてくれました。
めちゃくちゃ、涼しい!!

化粧も出来たし、髪の毛も整えて
ホテルの無料シャトルバスに乗りました。
小腹が空いたので三ノ宮駅に行く途中に見つけたスタバに寄りました。
食べにくい!(笑)

コロナで今年も旅行なし…。

海に行きたいけど
さすがに、海は
1人で行くにはハードルが高い。

関西でキレイな海に行くとしたら
和歌山県しかないかも?
遠いなー。
