お義母さんに
軽いリュックを買おう!!

その理由は…
お義母さんは
普段、お義母さんのお姉さんが作った
布のショルダーバッグを使っています。
大きがビミョーでカバンがとにかく、
重い!!

カバンの中をみると
晴れていても
折りたたみ傘を入れています。

お義父さんはお財布とハンカチだけ
ズボンにいれて基本的は手ぶら。
家のカギはベルト通しに付けています。

何故かお義父さんは
お義母さんの荷物は持ちません。

お義母さんがフラフラ歩いていても
自分の荷物は自分で持て!

って感じです…

お義父さんは
お義母さんのお薬手帳、診察の予約表を
A4ファイルに入れて
お義母さんのショルダーバックに入れます。

何故?A4ファイルに入れる?
大きすぎるで!!

※昨日は診察の日で医師に相談したい事があるらしくA4ファイルに書類!?がいっぱい入っていた。

ショルダーバックから
A4のファイルが半分位?はみ出しています。

カバンが大きくないのでファイルを入れて
診察後に処方された薬を入れたら
カバンはパンパンです。(笑)

カバンも、中身も…
重い!!

肩、痛いで!!

右肩にショルダーバッグをかけるので
歩く姿勢も悪くなる。
腰も悪くなりそう…。



今後、パーキンソン病が進行したら
力も弱くなり
コケる可能性も高くなる。
シニアが
軽いカバンを持つ理由が分かるわー。
私はまだ、シニアじゃないけど!(笑)
お義母さんは
リュックは持っていないと言っていたので
病気が軽症なうちに、
簡単な事を覚えて慣れてもらわないと…

今は、薬でパーキンソン病の症状を遅らせても
いずれ認知症になるし
介助が必要になるから…
準備は早めが良いわ。

ネットで軽いカバンを探しました。
無難に
LeSportsacかLONGCHAMPかな~と、
百貨店で実物を見に行ったら
店で買うより
通販の方が安いし、種類も多い!!

どちらにするか
決めきれず、一旦、保留。
15日に
西宮ガーデンズに行きました。
西宮ガーデンズの中に
阪急百貨店のカバン売り場がありました。
コレだ!

って思うリュックが見つかりました!

sale対象外でした。(笑)

開けると中身が見やすい。

何気に、ネットで調べたら…
saleしてるやん!!

店頭ではベージュが売れてなかったけど
ネットではベージュがありました。
早速、ネットで注文!
注文時に会員登録したら
2000ポイント(2000円引き)
よくわからないけど
300ポイントも使えた。(300円引き)
13000円以下だと送料がかかるので
エコバッグを追加注文。
2日後に届いたよ!
結局…
店頭で14300円のリュックが
エコバッグも買えて自宅送りで
11285円!!
お徳でした!

お義母さんは、リュックの方が楽だと言ってくれた。


分からなくなりそう!』
って言われた…一理あり(笑)

お義父さんが無理やり入れる
A4ファイルもしっかり、入ります!(笑)
16日に
りんくうアウトレットに行った時も
欲しいなーって思ったカバンを
ネットで調べたら
sale価格は同じやけど送料込み!

欲しいと思う物があったら
一旦、ネットで調べる事を
今頃やけど…
学習しました。

