昨日は電車で
尼崎のコストコに行きました。
阪急園田駅で下車。徒歩18分位。
自宅から片道、電車代280円。
コストコの横にイオン、
その隣にはロピア
素敵な環境です!
ロピアはホームセンターの中にあり
2階のTSUTAYAにはオシャレなカフェがあります。
世帯主はコストコが好きじゃないみたいなんで
1人で行ってきました。
昨日は試食が沢山ありました。
餃子、チヂミ、ディナーロール、安納いもプリン、バジルペースト+パン、ハーブののど飴、お酢のドリンク、ルイボスティー、
しっかり頂きました!
どれも美味しかった~。
餃子は私には辛かったけど子供さんは普通に食べてた。
バジルペーストも買いたかったけど
重いから諦めた…
ハンドクリームも試しました。
ツルツルになりましたよ。
買いたかったけど自宅にはハンドクリームがあるので買わずです…
結局、店内をウロウロ見てるだけで1時間は過ぎたよ~
買いたいものだけ写メして
本当に買いたいものだけ選んだのが
コレです

尼崎のコストコのスタッフさんは
愛想良かった~

ガーリックライスの場所を聞いたら
ガーリックライスは
1度に7品しか出さないし
出来上がりの時間は近くのスタッフが教えてくれる
って親切に言うてくれた。

ガーリックライスを買いたかったけど
帰りは電車やし…結局諦めた

レジで入会限定のエコバッグをいつもらえるか?と尼崎店でも聞いた。
八幡市のスタッフは
『3ヶ月後』って無愛想やったけど
尼崎のスタッフは
『エコバッグのお渡しは順番制で、お客様のお渡しの順番が来たらカードで分かります。もうしばらくお待ちください』
って、申し訳無さそう説明。
試食販売の人も皆さん愛想良かったし。
多分、派遣さんやと思うけど。

以外と混んでなかったです。
ロピアにも寄りましたが
荷物が多いので、安いソバを買っただけ…(笑)
2階のTSUTAYAで休憩。
今日は
ジョリーパスタで昼御飯
帰りに世帯主のメガネを買いに行きました。
ついでにデザート