京都、退蔵院 | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

FBを見てたら

退蔵院のピンクの藤の花の写真がとてもキレかったので行きたい!と思いました。おねがい


ピンクの藤の花は珍しい???


仕事で藤の花を見るツアーに色々行きましたが紫と白しか見た事ないです。


藤の花は鬼滅の刃にも出てくるので

実物を見たくなりました。(笑)ウインク



昨日、退蔵院に電話したら

「藤の花は満開過ぎた所…」

と言われました。


終わりかけ?と思ったので

急ですが今日、行きました。(笑)ニヤニヤ



妙心寺の中に退蔵院があります。


とても広いです。



全て見学したかったのですが
目的は1つにしました!ウインク



退蔵院の↑瓢鮎図(ひょうねんず)は国宝。


私は絵の良さが分からない。(笑)





農夫男性なんやけど顔が豚に見える↑。(笑)


 


絵を拡大すると髭をはやした男性の顔に見えます。照れ








小さな藤棚です。
写真はピンクの藤。





藤棚の真ん中が、紫の藤の花。
他は枯れてた。ニヤニヤ

白の藤



見学は私だけで貸し切りでした。おねがい


この後、伏見稲荷大社へ。

よく当たる
おみくじで、今後を聞いてみた。



内容は良いねんけど、
今回は当たらないかも…ニヤニヤ





今のスーパーの仕事の事で
最近、不満がありショボーン


仕事内容は
メインレジ、サブレジ、品だしと除菌清掃
の3種類。



上記の仕事をローテーションなんやけど

ヘルプの社員がいなくなってから

私だけが品だしと除菌の掃除。
4連続です。ショボーン

60才位の人はメインレジとサブレジのみ!

他の人はローテーション。


仕事内容に不満はないけど
品だしの仕事は除菌清掃が2回あります。
手袋してるけどアルコールで手が被れてしまい最悪!!ショボーン

店長は朝礼の時に
「仕事が片寄る事もありますが考えがあってしてる事です。」

っていうけど理由を言わない。えー


最近、急に暑くて、22日に
品だししてたら顔が汗だく…滝汗

マスクしてるから汗でマスク被れですショボーン


去年の夏も汗で
顔がマスク被れになったので
首からぶら下げる扇風機を使いたいと言うたら…



却下!!ショボーン

店長は
扇風機は見栄えもよくないし、
『首を締めたら危ない!』
っていうが

首は絞まりませんよ。えー

レジの鍵を首からぶら下げてるのに矛盾してるわ!!えー


ちなみにGスーパーでは
扇風機はOKやったんやけど。


私は癌の治療後、
異常なほど汗かきの体質になってしまいました。


週3回の仕事やけど
毎回、除菌清掃で
手の被れがなかなか治らない。

これから暑くなって
汗でマスク被れ…。


肌の被れをガマンしてまで
今のスーパーの仕事を続けるべき??

っていうても
コロナで仕事のない時期やしな。ショボーン



昼ごはんは、京都の伊勢丹で。



和牛カルビランチ。おねがい




緊急事態宣言が出ましたね。ショック


世帯主の予定が変わり

GW中、お一人様を楽しむ時間がなくなってしまったわーチーン