3% | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

レジ袋が有料になり

エコバックを使用する度に
毎回洗う人が

3%

らしい…びっくり



私は、3%の部類に入ります!

意外と神経質なんです…私、(笑)ニヤニヤ




癌の治療で入院してから
めちゃくちゃ、神経質になりました。ニヤニヤ


入院は
体が悪いから入院するんだから
まともに歩けない人もいる…


私は女性ではかなり珍しい食道癌だったので
男性患者が8割位いる病棟でした。

女性の大部屋が2つしかない。

病院の中でも1番古い病棟だったんで
めちゃくちゃボロかった。
(外観からは想像つかないボロさ)


病棟が古いからトイレも古い…
便座はめちゃくちゃ低いし、
流すレバーは便座の後ろで
トイレスペースも狭い!!

トイレを失敗した
汚れたトイレを何度も見た…ガーン

女性トイレから男性が出てくる事も何度もあったガーン
(男性の患者が多いから男性が女性トイレの使用はOKの病棟だった)


入院中のトイレ事情の事もあり
私は、やや神経質から
めちゃくちゃ神経質&潔癖になりました!(笑)ニヤニヤ




コロナがあってからは
さらに、神経質&潔癖!

玄関で除菌スプレーをして
玄関で服を全て脱いでから
洗面所で手洗いする

携帯も除菌ペーパーで拭いてから
除菌の機械に入れる

購入したものは全て洗うか
除菌します。



世帯主からは

除菌キチガイ

って言われますえー



私は
エコバックを毎回洗う人が
3%しかいない!っていう事に驚いてたら


世帯主が
「3%に入るお前が
普通じゃあないねん!!」えー


「清潔にすることが
悪い事ですか?」ムキー




世帯主が妥協して
こういう言い合いも
最近は減りました…(笑)




エコバックに
コロナ菌が付着したら
3日位は消えないらしい。


お客様自信で、エコバックに
商品を入れてもらうのは
従業員の安全の為でもあるらしい。


私は自分の持ち物をあまり
触られたくないので
自分で袋に入れる方が良いです。ニコニコ


スタバのエコバックを買おうと思ったら
既に完売で追加販売しないらしい!
残念~びっくり

今日は病院に行ってたのでスタバで休憩。





昨日は世帯主の誕生日祝いに
昼ごはんはお寿司。
誕生日、過ぎちゃったけど。



ケーキはバラで買いました。


1個、600円位するけど、美味しいラブ

仕事に行ってるのに
コロナ太りが改善されません!(笑)ニヤニヤ