仁和寺~開花状況今週の金曜日まで世帯主は通常出勤。来週から夜勤。昼間に出掛けられるのは今週の金曜日まで。昨日はめちゃくちゃ寒かったけど仁和寺に行ってきました!世帯主と行くとゆっくり見学出来ないからね…めちゃくちゃ広いんです!中に入ると『御朱印、いかがですか?』と中年女性が見学する人に声をかけまくり…商売根性丸出しで、幻滅するわ…『マスクのない方は着けて下さい。御守りになるのでおもちかえり下さい』と言われたので1枚頂きました。立派なお庭です。こちらで、将棋の大会があったそうです。竜王戦って書いた御朱印帳もありました。なんでも商売…幻滅するわ…中で個展がありました。私は個人的にこの作品は寺に似合わないと思う(個人的な感想です)消毒液で手荒れ防止~の、なんとかオイルが3000円~で販売…。売れたら寺にバックがあるんやろうけど商売しまくりやな…販売の手拭い…手拭いのデザインは可愛いけどね~有名な御室桜は蕾…満開の頃に来てみたいです。金堂の前で一部、桜が咲いてたツツジは満開~仁和寺に行った目的は…続く…!