富士見本宮浅間大社 | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

今日は、
ツアーバスの受付の仕事。

午前中に終わります。

添乗員してる会社から
お仕事を頂きました。


バスツアーの受付の仕事は
午前中だけやし、給料が良いので
希望者が多いんです。


癌って会社に言うてから
仕事内容を考慮して頂き
会社に感謝しています。照れ


ちょっと、待ち時間の間に
お正月の旅行の話をアップします。





もうすでに世帯主とは
ビミョーな距離感の中…

当たり障りなく、
世帯主と静岡に行ってきました。

行き先を決めたのは私です。



白糸の滝の滝を見た後
浅間大社に行きました。

白糸の滝の話は後々…ニコニコ




2019/1/1

浅間大社へ…。


祭神の、サクヤコノハナヒメが
富士山から桜の花を撒いた事から
日本全国に桜が咲く事になった…

と、いう話を聞いて
前から行って見たかったのです!ニコニコ


仕事で桜のシーズンになると

全国に桜が咲くきっかけになったのは
天照大神の孫、
ニギギノミコトの奥様(コノハナサクヤヒメ)が
富士山の頂上から桜の花を撒いたから~っていう話があるんです~

って雑談してます。笑っ爆笑




1/1なんで、
かなりの混雑を覚悟し、

駐車場も予め調べ
世界遺産センターの近くの
駐車場が空いていたのでラッキーでした!



世界遺産センターの前に
大きな鳥居があります。
富士山が見れる~ラブ



世界遺産センターの前の池?が
鏡池の役割をするので
タイミングが良ければ
世界遺産センターの建物が水面に映ると
富士山の形になるそうです。

残念ながら、富士山の形に見れなかったニヤニヤ




駐車場にあった看板

トイレが以外とキレイ!!ウインク


お宮横丁を通り…
以外と小さい…ニヤニヤ

本殿へ…

屋台が沢山出てた!ウインク





手水舎が大行列!!ゲッソリ

おじいちゃん、うがいしてるー!!ガーン
マナー知らんとは…滝汗

本殿~参拝は10分位並ぶ程度…

お守り買うのに30分並びましたニヤニヤ

本殿の右側の鳥居から出ると…
水が飲めるらしい。
けど、沸かして飲んで下さい!って注意書。

隣にあった池~キレイ!ウインク




御朱印の番号がカワイーおねがい



お参りした後、世界遺産センターへ。


世界遺産センターの展望からの景色
キレかった~爆笑



話の続きは後程~

って、来月になるかも…笑ってへぺろ