今日は、
ツアーバスの受付の仕事。
午前中に終わります。
添乗員してる会社から
お仕事を頂きました。
バスツアーの受付の仕事は
午前中だけやし、給料が良いので
希望者が多いんです。
癌って会社に言うてから
仕事内容を考慮して頂き
会社に感謝しています。

ちょっと、待ち時間の間に
お正月の旅行の話をアップします。
もうすでに世帯主とは
ビミョーな距離感の中…
当たり障りなく、
世帯主と静岡に行ってきました。
行き先を決めたのは私です。
白糸の滝の滝を見た後
浅間大社に行きました。
白糸の滝の話は後々…

浅間大社へ…。
祭神の、サクヤコノハナヒメが
富士山から桜の花を撒いた事から
日本全国に桜が咲く事になった…
と、いう話を聞いて
前から行って見たかったのです!

仕事で桜のシーズンになると
全国に桜が咲くきっかけになったのは
天照大神の孫、
ニギギノミコトの奥様(コノハナサクヤヒメ)が
富士山の頂上から桜の花を撒いたから~っていう話があるんです~
って雑談してます。笑っ

1/1なんで、
かなりの混雑を覚悟し、
駐車場も予め調べ
世界遺産センターの近くの
駐車場が空いていたのでラッキーでした!
話の続きは後程~
って、来月になるかも…笑っ
