
前回と同じ店です。
お目当てはチェリ君
無愛想に映っていますが
多分、写真がキライみたい…
私、この子が
1番お気に入り!
見た目、ロン毛なんやけど
スコティッシュフォールドです。
5ヶ月の男の子。
人見知りするけど甘えたさ~ん。

初めて店に行った時
私の所に来てくれてスリスリ~。
今日、私を見つけて
すぐに来てくれました!

チェリ君は誰にでも愛想が良いわけでは
なさそう。
好き嫌いがハッキリしてるみたい。
今日は、この子も
なついてくれました!
もう1人なついてくれた子がいたんやけど
その子も写真がダメみたい…

キレイな子もいましたよ!
料金はフリードリンク(インスタントコーヒーのセルフ)込みで1時間900円
前回も、今回も、6~8人は店内に
お客様がいました。
今回も、オーナーさん(女性50代?)と
雑談して楽しく過ごしました。

ネコカフェにも
派閥!?みたいな事があるみたい…

保護猫団体の猫カフェの
スタッフ猫は、保護猫
ブリーダーから譲り受けた猫カフェの
スタッフ猫は
繁殖出来なかったなど、売れなかった猫と
販売猫。
保護猫派の方々は
猫カフェで子猫を販売するのに
反対らしい
今日行った猫カフェの
スタッフ猫は、ブリーダーさんからきた子。
ブリーダー出身やから?強暴な子はいない。
猫カフェで商品になる子猫を販売して
大人猫は里親募集中。
って感じ!?
ペットショップで
見た目だけで飼うより
カフェで過ごしながら
気にいった子
の性格や相性も分かるし、

家族に迎えるには
慎重に選ぶ事が出来るし
システムは良いかんじかも~。
知り合いで見た目で選んで
ペットショップで購入したけど
なつかない、強暴、ってことで
大変みたい。

そう思うと、おっちゃん
は

性格が良くて良かったです!
カフェで家族と出会いがなくても
スタッフ猫さんとして
お客様から可愛がられてる。
お客様を見てたら
皆様、お気に入りの子
がいるみたい。

キャバクラみたいな感じ!?(笑っ)
指名料金は無しです。(笑っ)
お気に入りの子
が

他のお客様になついていてら
焼きもち焼いてしまう!
家族がいるのに
キャバクラに行くオヤジの
気持ちがわかるわー(笑っ)
高槻で保護猫の譲渡会もありました。
月に1回?あるみたい。
良いご縁があるといいですね。
ちなみに、審査がかなり
厳しいみたい。
猫も最近長生きだから
子猫の譲渡は50歳以下の方。
独身はダメ。
万が一飼い主に何かあった時に
代わり飼ってくれる人がいるかどうか?
などなど…。
猫が飼える状況かどうか
自宅審査もあるらしい。
悲しいことに、
虐待目的の人もいるらしいので
審査する方も大変ですね。

話は変わりますが…
メルカリ
ベルマーク、売れました!
360点で350円
送料、手数料ひいたら230円位の利益!
今仕事がないので
メルカリしながら、断捨離~
それなりに楽しんでます
