
入院手続き、
検査前の検査、
明日の検査の説明、
担当医(新人医師)の問診、採血
今回で7回目の入院やから
病室の説明は省略してもらいました…
世帯主の両親も来てくれました

とりあえず、
やっと、休憩~


おっちゃん

ハンパないので、
朝からブラッシング!

だけはしときました…

皆さんの、
猫ちゃん、ワンちゃんは
抜け毛、どうですか?

私ン所は今年で
7才ですが、
3年位前から
抜け毛が
すごいんです!!

特に、季節で変わり目は
よ~抜けます!!

おっちゃん

雑種みたいな猫ですが
スコティッシュホールドなんです!(笑)
スコティッシュは、
あまり抜けないってきいていましたが
めちゃ、抜けます…

ブラッシングは毎日です…

何故か?トイレの上で
《俺様ポーズ!?》(笑)
時々、意味不明で
カッコつけてます(笑)
関西弁で表現すると
《いきってる!!》(笑)


トイレをお披露目して
すみません<(_ _)>
ちなみに、トイレの前に置いてる
トイレは
ワンちゃん用のトイレなんですが
トイレから出るとき、
足(肉球)に砂が付くので
砂落としのために置いています。
砂落としの効果は…
『無いより
あった方が良い…』
って感じです(笑)

しかし、病室は
暇やわー
