タイトルの内容までたどりついてなかったんだよね。


そーなの。ドリボに関しては、かなりの力を注いで前へ行くんだけど


すぐソコの亀ちゃんは、なんか遠いの。


舞台だからね、それなりのマナーもあるわけで


むやみやたらに、手出しできないっ!っていうのがあるなぁ (なんじゃ?笑)



宮田くんや千賀くんやスノもとってもよかった。


楽のカテコあとの挨拶のときなんか、個人的に話しているよーな錯覚に陥っててさ。


2列目だったからね、カブリつきだったよ。


舞台のいちばん前まで出てきて話してくれるから!


どんぐりの座席は、ちょーど玉森くんの立ち位置の前だった。


楽を迎えて、うるっときている玉森くんをはさんで


亀ちゃんと宮田くんのやりとりがむっちゃおもしろかった~!


30~40年後には宮田くんが座長やる~ってとこで


亀ちゃんに無理でしょみたいな相槌をうったよ~(笑) どんぐりっ


ケラケラ笑っててかわいかったなぁ・・・・。われらが亀梨さん。



あ、そうそう。挨拶のあとは、みんな粘るでもなくさらっと終わったかな。


ま、急がなきゃいけないこともあったし、バタバタしてたっ!


楽のキャストは、亀ちゃんをはじめ、ホント自由だったね。


やりきるっていう気合いがひしひし感じられて、すがすがしかった。


千賀くんが、スノの渡辺くんと向き合うとき、何か笑い合うの。


仲がよさげで、みていてほほえましいっ (すっかり母親目線だもん)


ロスマイが終わって、スノに抱えられている亀ちゃんに、


渡辺くんが降ろしますって、耳元で言うんだよね。


そーゆうレアな部分を見つけることが楽しかった。


もち、エンディングの亀ちゃんの高級靴もガン見したしっ


噂どおりの豪華版だった。



ここらで、一旦アップしとくかっ


ドリボについては、少しずつアップする予定にしてるよ。


記録、残しておきたいしね・・・・。