終わってしまった… | ですやんのゴルフブログ

ですやんのゴルフブログ

ブログの説明を入力します。

        今年の僕のチャレンジも終わってしまいました。

終わってしまうとあっけなかった…

今年のクラブ選手権

予選は12位で通過(27ホールストローク)

目標
尊敬するF先輩と当たるまで負けない事

決勝ラウンドからマッチプレー

1回戦では飛距離を武器にガンガン攻めてくるYさんが相手
この人は毎年準決勝まで必ず勝ち進む強者

苦戦する事が想定され

下馬評では誰もがYさん押し

誰もがYさん押しの中去年1回戦で対戦した方とF先輩だけが僕押し

試合が始まるとYさんは僕の想像をこえる飛距離で圧倒…

最大で40ヤード離され…
平均30ヤードは置いていかれる…

案の定苦戦し前半は2ダウン

でも苦戦する事ははじめから予想してたので前半3ダウンまでなら後半なんとかなるんじゃないか?
と、予選からしり上がりに調子が上がって来てる自分のショットを見て思ってました

僕のショットは1回戦の後半に入ったあたりから絶好調に近い状態になり

後半の早い段階でマッチイーブンに持ち込め

苦戦すると思われたYさんから逆転し下馬評を覆す事が出来ました


2回戦

お相手はKさん

1回戦とはうってかわってこの方そんなに飛距離は出ません

この2回戦に勝てば次は準決勝

準決勝まで行けばF先輩と!

そこまで行きたい

そこまで行って先輩に相手してもらって先輩のゴルフ見て学びたい

しかし2回戦はパットが入らない…

ショットは良いのにパットが…

前半は全てパーオンパー

パットが入らない…

取れるホールを取れずに分けてしまう…

それでも前半はリードして後半に入ったんですが…


後半に入ると

アイアンがブレはじめグリーンをキャッチ出来ない…

しかも寄らない方にばっかり外れてしまう…

そんなホールで相手に寄せワンパーを取られ負けホールが増え…

いつの間にか追う展開…

気がついた時はもう遅い…

思えばこの2回戦…

前半から相手に毎ホールジャブを打たれてました…

飛距離のないKさんはほとんどのホールでパーオンして来ない

ほとんどのホールを手前に打って来てアプローチ

そのアプローチをほとんど1パット圏内へ

そのプレッシャーがある中でのバーディーパット

その繰り返しで終盤に逆転され…

結局つかまえる事が出来ず逃げ切られてしまった…

決して調子が悪かった訳じゃない…

心理戦で負けた…

先輩と対戦出来るところまで行けなかった…

先輩と…

終わって先輩に(どうやった?)と聞かれ…

負けました…と告げると…

え?うそ!ほんまに?

準決勝で絶対勝負出来ると思ってたから楽しみにしてたのに
去年勝負した時はお互い台風あってゴルフどころじゃない中での勝負やったやろ
今年は大丈夫やからお互い去年よりもっと高いレベルで勝負出来ると思って楽しみにしてたのに

                                                                                             去年の対決記事      先輩に言われてから悔しさが倍増…

負けた気がしないのに負けた…

なんとも言えない悔しさ…

でもこれがマッチプレー…

1回戦

39・14パット   後半16番までパープレー
3&2

2回戦

36・40・36パット
1ダウン

予選の27ホールを含め1回戦、2回戦、OB、3パットなし…


スコアで勝って勝負に負けた…


やっぱりパット入らないと話しにならないですね…


自分に腹が立つ!


今はそれしかない…