鳥海ブルーライン登山マラソン大会 | マットガファリによろしく

マットガファリによろしく

ブログの説明を入力します。





昨日土曜日は、山形県遊佐町で開催された、鳥海ブルーライン登山マラソン大会に参加して来ました。

コロナ禍を経て、5年ぶりの開催になります。

十六羅岩から太平山荘までの17kmコースは、実に6年ぶりの開催になります。

帰って来たドMレース。

登りのみの17kmになります。


午後1時、スタート!

ここで、嬉しい出来事が…

キャンディさんと2019年田沢湖マラソン以来の再会です。

「のりすけさん素敵ぃ〜格好いいぃ〜」と言ったかどうか、覚えてないけど(笑)

元気を戴きました。

ありがとうございます🎵


500mも走ると、早くも息は切れ、玉のような汗が流れます。

5人くらいの最後尾の集団で、走ります。

やがて、限界は来るでしょう。

マイペースを導くのみです。

正直、暑さは気になりませんでしたが、頭では大丈夫と思っても、身体が徐々に蝕まれて行くのでしょう。

給水所で、水を被って復活する感じです。

今まであった余裕も、徐々に無くなって行きます。

10km通過が、1時間27分…

ここから、歩きを交えて、制限時間内のゴールを目指します。

走っては歩き、立ち止まっては走り出します。

歩く事すら、ツラくなって来ました(汗)

やがて、最年長ランナーさんに抜かれます。

そして、オレの後ろにピッタリと救護車が張り付きます。

「まだ走って大丈夫ですか?」と聞くと「頑張って下さい」との事なので、もう少し頑張らせて貰います。

さすがに、もう歩く訳には行かないので、遅いながらも走り続けます。

やがて来る、限界…

13km地点、DNFです。

脚腰ガッチガチで、ふくらはぎは、サポーターの中でピクピクいっています。

救護車に乗せられ、ゴールである太平山荘まで、快適ドライブ!?


苦い結果になりましたが、惨めな姿を曝け出す事によって、次に繋がればと思います。

大会関係者の皆さん、ありがとうございました。

給水所の皆さん、ありがとうございました。

また、給水所じゃないところでスポドリを提供してくれたお母さん、ありがとうございました。

5年ぶりの開催、ありがとう&お疲れ様でした。


帰りのバスの中で、脚が攣り、冷や汗が止まらなかったので、やはり限界だったのでしょう。

救急車で、運ばれたランナーもいたので、自分の限界を知る事も大切かと思います。


チ⚫︎ポ洗って、出直します(笑)