こんにちは〜
こちら首都圏はまだまだ暑いものの9月に入りようやく朝晩はクーラー無しでも平気。日中晴れていても日陰ならそこそこ快適におもてを歩けるようになってきました💦
ほんと、日本の気候はどうなってしまうのでしょうか。
さてさて、そんな感じで今年の夏もあっという間に過ぎ去ろうとしていますがトラ子が生まれてから4人そろっての初めての家族旅行に行ってきました。
と言っても夫の夏季休暇は私の仕事が多忙を極めるタイミングでフツーに土日一泊旅行になりましたが![]()
そんな無理なく一泊で楽しめる我が家のこの夏の旅行先は…
埼玉県比企郡!
グランピング&テルマー湯滑川

私的に以前からグランピングに興味があって
数年前から家族で泊まってみたいな〜と思ってたんですよ。あの丸いドーム状の開放感ある独立型のお部屋にすごく憧れていて…✨️
そんな時、滑川にはグランピング施設があると知り
ここなら私の運転でも無理なく行けそう、ということで春に買ったばかりのフリードちゃんで高速に乗って行ってきました〜
今回は布団4人分敷いて寝る和室タイプのお部屋にしてみました
お部屋を出てフロント前にある子供用の車やバイクに飛びつくチビ2人
このあとトラ子がウリ坊に追突する凄惨な事故を起こして夫が爆笑しとりましたwww
ちなみにフロント前には黒ひげ危機一発などのゲームもあったので子連れファミリーが部屋の中でも楽しく過ごせそうだな〜と感じました
敷地内は広々して入り口付近には子どもが遊べるアスレチックコーナーもありましたがとにかくこの日は猛暑日でただでさえ暑い
しかも比企郡滑川ということは
あの熊谷市のすぐ近く
熊谷市といえば首都圏の中でも昔から夏は随一の暑さを誇るエリア。
そのすぐ近くとあって天気がいいのはよかったけどチェックインした17時でもまだ33℃くらいあったのでとにかく暑かった💦
そんな感じで早々にクーラーの効いた部屋の中に撤収して夕飯まで待機しました
つづく☆












