こんにちは。
タイトルの件なんですけど、あれから2ヶ月
ついに我が家も
金利が0.15上昇しました
0.27→0.42です!
そんなわけで我が家の住宅ローン金利0.27%の恩恵期間は約1年となりました💦
こういうの考えると、あと5年結婚妊娠出産が早かったら低金利の恩恵も住宅ローン控除額や住まい給付金の恩恵も受けられたんだな〜なんてことを考えてしまいます。
ただ現実は5年前だと子どもがうり坊1人か
もう1人授かるかで我が家に必要な間取りが異なったし(うり坊が一人っ子なら3LDKのマンションにしたと思います)こればっかりは縁と運とタイミングですね
何より不動産は欲しいエリアに欲しい間取りの物件が必要な時に出てくるかと言ったらそうではないのだし。
今回上昇したとはいえまだまだ低金利。
今の家には今年2月から住み始めたので来年2月になったらきっちり確定申告をしてちょっとでも住宅ローン控除の恩恵を受けたいと思います。
10年目を迎えたら繰り上げ返済も視野に入れて頑張ります