11年前の記事「遺伝子は語る ~YAP遺伝子は龍蛇族の遺伝子?~」でも紹介していたこの本。

その通りになってきた近年。

もうマジで目を覚まさないと完全に削減されてしまう。。

 

人類への警告[I]
日本人はドラコニアン《YAP(-)遺伝子》直系! だから、[超削減]させられる

内容説明

◎ 地球は温暖化ではなく、氷河期へと向かっている
◎ 30年後、地球に人類は30億しか生き残れない
◎ 60年後には15億人しか食べていけなくなる
◎ レプリティアン・イルミナティは、未来のどの時点でも地球のトップに君臨していたい
◎ 食糧や資源の不足で、人類同士が無秩序な奪い合いを始めて殺しあうと、自分たちの奴隷がいなくなる
◎ そこでレプティリアン・イルミナティは地球氷河期化を知った30年前から秩序ある人口削減計画を断行している
◎ 砂漠の緑化、フリーエネルギーの推進などで氷河期を乗り越えられるとするグループは、今もいるがかなりの劣勢である!
◎ われわれ人類はこれまでそうだったように、レプティリアンVSドラコニアンの戦いの行く末を黙って見守るしかないのか
◎ 人類は彼らにとって無力だが、想念のパワーは彼らと同じくらい強いかもしれない
◎ 人類よ、あきらめるな! 特に日本人はその力に目覚めて、立ち上がれ! そして、破滅の瀬戸際を超えていけ!!

 

 

そろそろ、封印が解かれて真実が公表される日が近づいているのだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

磐長姫も龍のような顔をしていたとは興味深いな。

10年前の記事「繋がり始めた点と天」でもメモしていた『先代旧事本紀大成経』に書かれていた内容を見ると、

混血が進んでない古代には、まだ容姿に特徴が残っていたのか。

 


 
天孫降臨/日本古代史の闇 コンノケンイチ
P.23より抜粋

ここに驚くべき古文書が存在する。
『古事記』(712年成立)や『日本書紀』(同720年)に先立って聖徳太子が編纂させた『先代旧事本紀大成経』である。

(中略)

神武天皇
神武天皇の諱は、神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと)、神武天皇とおくりなしまつる。
即ち是、彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊の第四子なり。母は、玉依姫にまし海童(綿津見)の少女(いもうとむすめ)なり。
天皇は、神児としての神悟、神気、神性、神徳為し、皇極を立つるに任え、才(ハタラキ)は夷狄を伏わすに堪えませり。
身の丈、一丈五寸、身の太さは一囲五寸、頭に両の角を有生し、三寸、猶雪のごとく、尻(背平)には龍尾有り、長さ六咫四寸、尾の背に大鱗有り、数は七十有二、齢は百十有五歳にして立て皇太子と為り玉う。
是れ、兄弟に依らずして王の器為者を撰で立つるに皇太子と為す其の法の元なり。


【現代文による神武天皇の容姿の要約】
背の高さは約3メートル15センチ、胴回りは、両手を伸ばして一抱えした長さに15センチほど足した長さ。
頭には9センチほどの角が2本あり、それはまるで雪のような色をしています。
背中には龍のような背ビレがあり、その長さは1メートル20センチ、尾の裏側には大きな鱗が72枚あります。
105歳のときに皇太子の位に就かれました。

綏靖天皇(2代、在位BC581年~)
身長は3メートル、目は黄色に光り、まるで水星のような輝きを放っています。
背中に鱗があり、怒られるときにはそれが逆立ちました。
その武術は人に勝るので軽々しくモノを言えませんでした。

孝霊天皇(7代、在位BC290年~)
生まれながらの御容姿は、ほかの方とは大きく異なり、お顔が長く龍のようですが、決して醜くはありません。
耳は逆立ち、その耳の後ろに白い鱗があります。
胸にも9枚の鱗があり、その9つの隙間から気を放っておられます。
俊敏で、どんな遠いところにも行かれます。

崇神天皇(10代、在位BC97年~)
背の高さは1メートル90センチ、額に10センチほどの青い角が1本あります。
下あごの歯は長く鋭く、上あごの歯は短く丸く、舌は長く鼻にまで届きました。

垂仁天皇(11代、在位BC29年~)
背の高さは約1メートル80センチ、髪は右曲がりに頭を9周するように生え、頭頂部で輪のように巻いてとどまっていました。
両脇の下には金と緑の羽を持ち、肘にも同じような羽が根ざしておられました。

神功天皇(14代天皇の皇后、在位AD192年~)
ご容姿は非常にたおやかで美しく、その目には2つの瞳をお持ちでした。
乳に9つの穴があり、力は強く建物の柱を揺るがすほどでした。

応神天皇(15代、在位AD270年~)
背の高さは2メートル90センチ、肘には弓を射る時の「鞆」という丸い当て皮のような形がありました。
顔の真ん中の角は天に向かってまるで弓に矢を番えたかのようでした。
胸には72本の青い毛が牛の尾のように生えていました。
その長さは馬の尻尾ほどで、とても強く根ざしていたので最後まで抜け落ちることはありませんでした。

仁徳天皇(16代、在位AD313年~)
ご壮年のころで、背の高さは1メートル90センチほど、目には青と黄色の光があり、耳は眉毛の上ぐらいの位置から口の下にまで垂れ下がり、足の指は長く、まるで手の指のようでした。

 

 

 

秦の始皇帝の墓とか仁徳天皇陵を掘り起こすと劣化が進む、とかの理由で発掘を止めているのは

何か見てはいけない理由があったのだろうか?

 

迫りつつあると言われている地球外生命体の存在や真実が公表される時には、

これまで封印されてきたもの、隠されてきたもの等もすべて表に出してほしいものだ。

古代文字、神代文字、瀬織津姫、地底世界、フリーエネルギー等々、全部ね。

 

このまま、あらゆるものがデジタル化されて、停電になろうものなら全てが停止してしまうような社会、

何もかもAIに任せて、未来では自分で考える能力も解決する能力も失われ、

霊性も神性も心もない、ただ管理される人間になってしまうか、

精神性に重きを置いて自然回帰、縄文古代のような調和の世界を創造するか。

 

ワイタハの首長さんも言ってるように、

金龍の末裔である日本人が、この力に目覚めて立ち上がり、

破滅の瀬戸際を超えていくように世界を導いていかなければならないのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【おまけ】

 

見える人には見えるんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに加速してきたな。

 

ウとロの争いを理由に小麦や燃料の価格をぶち上げると同時に

不自然なまでのコオロギのゴリ押しと同時に卵不足。

そして、不自然なまでの世界中で家畜の大量死。

 

あからさますぎる。。

 

 

 

 

小麦がダメなら米粉を、と思いきや

米も不自然なものにする気か…

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、人工的な培養肉やゲノム編集の魚や人工の卵を食べさせられるのか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいのか?

これでいいのか?

与えられるものをそのまま受け入れるしかないのか?

 

もう大都市では、今後急速にスマートシティ化が進み、

ワクチンやマイナンバーを素直に受け入れた人たちは

こういう食物も素直に受け入れて、

メタバースのデジタル世界にもすんなり入っていけるのかもしれないが、

受け入れられない人もいるはず。

 

今、過疎化が進み、人口減少に悩む地方都市や市町村は、

この流れの逆を行く、自然回帰した町を作ることが

逆に人口を増やすカギにならないだろうか?

 

人口が減り、高齢化が進み、耕作放棄地も空き家も豊富にあるなら、

自然なお米や野菜や果物を、昔ながらの自然な方法で育て、

商店街で昔ながらの量り売りでパッケージなしの対面販売で買い物したい。

馬鹿高い電気代を払わなきゃいけないなら、ろうそくやランプの明かりで趣のある明るさでいいし、

昔ながらの囲炉裏や暖炉で暖をとる家があってもいい。

大量生産ですぐゴミになってしまうものは廃棄にお金もかかるし環境にも悪いが

昔ながらの自然素材に回帰させればそれこそサステイナブルじゃないか。

耕作放棄地が豊富にあるなら、桑畑を増やして養蚕の復活も良し。

炭焼きっていうのもいいね。

麻や藁や木材等の自然素材を戦前使ってたみたいに普段の暮らしにもっと使いたい。

そんな戦前にタイムスリップしたような自然回帰の町ならずっと住みたいけどね。

地方の町は、都会の真似しないで逆方向を向いてた方がいい。

これから二極化していく片方の人たちの居場所になるために。

 

 

 

今、世界中でデモが起きている。

歴史は繰り返すと言うが、

明治維新の頃にも、同じような一揆が起きてた。

西洋人が入ってきた頃、

西洋人は人の生き血を吸う、種痘(ワクチン)は子供を殺し人口を減らすという噂が広まっていたという。

フランス語の血税の意味を誤解したとかなんとか。。

 

 

 

 

血税

血税とは、フランス語の「impôt du sang」の直訳である(impôt=税、sang=血)。この言葉が、1872年11月徴兵告諭の一節に使われており、そのために農民が「血を抜かれてしまう」と誤解して、一揆がおこったのだ、という説がある。

「徴兵告諭」の一節:「凡ソ天地ノ間一事一物トシテ税アラサルハナシ以テ国用ニ充ツ然ラハ則チ人タルモノ固ヨリ心力ヲ尽シ国ニ報ヒサルヘカラス西人之ヲ称シテ血税と云フ其生血ヲ以テ国ニ報スルノ謂ナリ」(原文正字)

この説は、無知蒙昧な農民が、西洋人がひとの生き血をほしがり政府を仲介して手に入れようとしていると勘違いしたのだ[4]、とする。実際、下記の様な話がある。

東京日日新聞の記事より翻案

(明治6年7月2日横浜岸田銀次が用あって、備前国児島郡田の浦を船で訪れ上陸すると、大勢が集まり、騒ぎたてている。何事かとみると、山際の小さな神社にのぼりを二三たて、クロンボウのようなものが沢山集まっている。棒、竹槍をもつ者もいて、銀次を殺そうともした。銀次は慌てて用件先へ逃げ、隠れた。すると、このうしろの家の母親は小さな子をつれて山に逃げ、年寄りは幼な子をつれて山の中へ逃げ、あるいは船の中に隠れ、大変な騒ぎになっている。

どうしたことかと銀次がやっとわけを聞くと、「今年(1873年)の春からのこの辺の流言であるが、天朝が唐人にだまされて唐人の言いなりとなり、日本人の種を絶やさんと、男は18歳から20歳までを血を抜いて弱くし、女は15歳以上を外国にやってしまおうとしている。邑久郡ではかなりの者がすでに血をとられてしまった」などと言い、その血のとりかた、様子をも言いふらしている。のみならず「作州(美作)では夜中に役人が唐人を連れてきて家々の番付、名前をあらため、娘がいればそれを連れさらうのだ」などと馬鹿者がおもしろがって言う始末である。辺鄙の愚民はこれらの流言を信じ、お上に疑念を持っている。また、もともと政府をうらんでいるところに、政府の布告は漢語まじりのわけがわからないものなので、悪い方向に解釈している。

また、こういう噂もあった。学校学校といって子どもを一箇所に集め目印の旗を立て、それを見た唐人が来て、集めた子を一度に絞め殺して生き血をとると言う。それを避けるために十日も前から子どもを学校にいかすのを止めてしまったとのこと。

さらに、かの合社のことを勘違いしたらしく、こう言う。「唐人は氏神のご威光を恐れて子どもを取りあげられない、そのために唐人の手先となった県庁の役人がご神体をとりにくるという、ある村ではすでに宮も壊されたし、この村の社も壊しにくるだろう」田の浦、大畑などの村々では十日余りも漁を止め、農業を止め、竹槍や棒を持って田の浦明神に集まり、酒を飲みつつ、今か今かと県の役人や唐人を待ちかまえ、見つけ次第殺すという。銀次が上陸したのは、危うく殺されるところであった。

 

 

 

 

いや、そもそも、フランス語の(impôt=税、sang=血)が、どこから来たのかな?

火の無いところから煙は立たないだろうし。

 

 

*映画「里見八犬伝」で生き血を飲んで若返っていた夏木マリさん

 

 

 

久しぶりに秀逸な動画を発見したのでメモしておこう。

 

このアスパラ屋仁左衛門様の農業現場の実情は、今多くの人が聞いておくべきお話だと思う。

 

 

 

 

 

 

農業だけの話ではないかもしれないね。

 

トンガの噴火以前から、小笠原付近の海底火山の影響で軽石が大量に流れて漁業にも影響が起こり、

鳥インフルや豚インフルとやらで家畜も処分され、

ファストフード店の輸入ポテトも不足してきた。。

 

 

これから世界規模で異常気象が続いたり、農業従事者の人口も急激に減少するとなると、、

もう口にするものは、最終的に遺伝子組み換えの農薬塗れの人工物や昆虫ということになってしまう。

 

そうならないためにも、もっと消費者側も自給率を切実に考えなければならないと思う。

 

しかし、今後、異常気象や災害が起こると想定した上で、

これまでどおりの農業を続けるとなると、それなりにリスクも伴なうことになる。

となると、やはり水耕栽培の植物工場が有効になると思うのだが、

まだそんなに普及していないらしい。

 

 

 

 

 

コストが高いというのは、水の循環や温度管理や施設の費用が嵩むということか。

もっと手軽に取り入れられるように、いま増えている空き家やビルの屋上を有効利用したり

補助金を出せる政策ができればもっと増えるのだろうか。

今、コロナ禍で廃業に追い込まれた企業などは、新規参入のチャンスかも?

 

耕作放棄地に太陽光発電がやたらと拡がっていいるのはよく見かけるが、

これからは、せめて植物工場とセットにしてほしい。

 

屋根をアクリル板にして、光は太陽光で育てると、電力は節約できるだろうか。

簡単に飛ばされてしまうビニールハウスより、

地震にも強いドーム型テント(約20万)のアクリル板ドームハウスなら個人でもできそう。

 

 

 

WOTA BOXさんの自律分散型水循環システムと組み合わせれば、

使用する水のコストも抑えられるだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、水も食糧も、個々人で確保できるシステムを作っておいた方が良さそうだね。

 

環太平洋火山帯の活発化が、数年前と比べても尋常じゃなくなってる。

トカラ列島の群発に加えて、伊豆諸島や父島近海の小笠原諸島も群発化しているし、

ついに日向灘も動き出した。

内閣府では首都圏への降灰対策の議論を進めているというし。

 

 

・富士山より大規模噴火Xデーの可能性が高い16活火山「マグマだまり、兆候ある」と専門家

 

・京大火山学の権威が断言「富士山に大異変」…コロナ後に「日本沈没」は現実だ

 

・富士山噴火は前兆の「低周波地震」に要注意=鎌田浩毅

 

 

 

年末のドラマ「日本沈没」といい、

各媒体がこぞって煽り始めたところでのトンガ噴火。

 

もう、2003年の映画「ドラゴンヘッド」が頭をよぎったよね。

 

この映画では、地下に逃げ延びた人たちは国が備蓄していた食料を食べて感情を無くすんだよね。

唯一それを食べなかった二人が生き残り・・・っていう話だけど、

その食料と〇○チンが重なるね。。予防接種