なんだか最近、

テレビとかSNSで見かける

《24時間無人販売の餃子屋さん》

が、ちょっと気になったので

近くに行ったついでに寄ってみようチューデレデレ

 

 

ってことで、

 

今回訪問したのは…

 

【餃子 雪松】さん

 

県内にも何店舗がありますが、

 

わたしたちが訪問したのは

 

名取店

 

 

専用駐車場が2台車車

 

とありましたが、

 

めっちゃ分かりづらい笑い泣き

 

 

信号待ちしながら駐車場を探っていると

 

続々とお客さんが建物の横の駐車場に

 

車を停めて餃子屋さんに向かっていくので

 

そこなのか?キョロキョロと思いつつ

 

私もそこに停めちゃいましたが

 

違ったようです笑い泣きスミマセン

 

 

駐車場は餃子屋さんに向かって左側の

 

狭めなスペースに2台ありました

 

いや、分かりづらっ!!!

 

 

この張り紙も駐車場の所に

 

小さく貼ってあります

 

詳しい場所の案内がどこみても少ないので

 

このブログをご覧の方で行かれる方はご注意を!笑い泣き

 

 

それでは入店ーっ!

 

入って正面には

 

どどぉーん!

 

っと餃子がびっしり入った冷凍庫があります

 

 

横には無人販売の餃子の買い方の案内が…書かれ…て

 

 

『いらっしゃいませー!爆笑

 

ん?キョロキョロ

 

『何パックにいたしますか?爆笑

 

ん?んん?キョロキョロ

 

 

無人ちゃうんかい🤣笑

 

 

ま、まぁとりあえず、1パック買ってみよう!

 

と、お会計へ

 

 

すると、ちょうど期間限定で

 

通常価格 36個入り 1,000円が、

 

100円引きで900円!

 

 

のセール中でした。

 

すると、

 

『餃子のタレいかがですか?1つ100円なので、餃子と合わせて丁度1,000円になります爆笑

 

って言われ、

 

せっかくなのでタレも1つお買い上げー!

 

 

期間限定でのセール中だったから店員さんが居たんですかね?

 

ガッツリ無人販売って書いているのに

 

店員さんが居てビックリしました(笑)

 

 

多分通常だと

 

こっちの料金箱にお金を入れていくみたいです照れ

※お釣りは出ません!

 

レジ袋は餃子1包買うと1袋無料でいただけるみたいです!

 

 

そしてこちらが購入品!

 

 

 

 

18個入りのパックが2つセットになっています

 

 

 

ぱかっ。

 

 

 

大きさはそんなに大きくもないです

 

 

 

美味しい作り方は

 

フライパンに間隔をあけて並べて焼くと書いてますが

 

若干固まってるし、めんどくさい私は

 

そのままえいっ!チュー

 

じゅー。

 

で、完成品がこちら!

餃子の王将餃子セットスタイル

 
 

 

簡単に美味しそうに焼けましたチュー

 

 

餃子の中はこんな感じ!

 

 

中はみっちり入っていません!

 

むしろちょっと少なめなくらいかな?

 

 

…結構ニンニクの臭いキョロキョロ←ニンニク強めは苦手な嫁氏。

 

 

ぱくっ。

 

…………

 

この餃子はニンニクが効いています笑い泣き

 

 

ニンニク大好きな旦那氏は酔っ払い←この顔w

 

 

ニンニクの効いた餃子がお好きな方には良いかも知れませんねニコニコ

 

私の焼き方の問題かもしれませんが、

 

中の具が柔らかいというか

 

滑らかに感じました(笑)

 

小さい子からご年配の方まで食べやすいのかな?

 

って感じです

 

 

24時間いつでも買えるっていいですよね爆笑

 

 

 

 

 

医療従事者の皆様、

私達の生活を動かしてくれているすべての皆様

今日もありがとうございます!