先週2泊3日の別府への旅に出ていました。

本日から数日間綴りますので、

どうぞお付き合いくださいね~音譜

 

 我が家から約5時間かけて

別府に着きましたよ。

さすが温泉の地って感じ!

 

 東口を出てから目に飛び込んできたのが

この「ピカピカのおじさん」。

別府観光に貢献した方だそうで。

「生きてるだけで丸儲け」精神、

見習いたいです爆  笑

 

 おじさんのすぐ横には手湯コーナー。

竹細工で作られていて

趣がありますね~。

 

 当然手を突っ込んでみたのでした。

適温でいい感じ音譜

 

 着いたのがちょうどお昼時。

さっそくガイドブックに載っていた

とり天のお店に行こうとしたところ

なかなか見つけ出せず。

ウロウロすること約10分、

見つけたは見つけたのですが…

何と閉店していたえーん

最初からケチが付いてしまった~アセアセ

5年前のガイドブックだと

情報が古すぎたのかな。

 

 駅チカのとり天のお店は

ここしかチェックしておらず、焦る私。

すると、駅からすぐにところに

イイ感じのお店発見。

もうここでいいよね。

 

 頼んだ定食がコチラ。

私はとり天、父は唐揚げ定食を。

だんご汁も付いています。

父は「やせうま」というデザート付きに。

どれもおいしかったです照れ

しかし、かなり小麦粉含有量が。

私のお腹、大丈夫かしら…。

せっかくの旅行だもの、

毒を食らわば皿までじゃいドクロ

 

 

 一旦泊まるホテルに荷物を預け

観光に繰り出します。

最初は念願だった「ピアノの森」

聖地巡礼をば。

向かったのは、別府公園です。

地図では近いと思っていましたが、

徒歩15分ほどと、ちょっと距離がありました。

おお~、かなり立派な門構えだびっくり

 

 ここで見つけたいのは、この光景です。

鬱蒼と茂る木の中

大きな岩の上で語らい合う

カイ君と誉子ちゃん。

ここは本当に実在するのか?!

 

 この公園、「森っぽい」ところばかりなんですよ~。

しかも、かなり広い。

大きな岩も所々にあるし…。

 

 しばらくテクテク歩いたところ

それっぽい木々と大岩を発見。

ちょっと木が少ない気がするけれど

ここでいいよねてへぺろ

 

 

 ちょっとカイ君とは向きが違うけれど

寝そべってみたのでした。

人をやさしく包み込むように

窪みがあって、なかなか良かったですグッド! 

 

 お次は、カイ君が逆立ちをしている際

ワンコ連れのおじいさんに

声を掛けられている光景場所です。

 

 ここはあっさりと見つかったのでした。

さすがに逆立ちはできないので

おじいさん役を父にしてもらっちゃった。

向こう側にあるベンチの形が

マンガと違うのは何でだろう?

この15年ほどで交換したのかな?

 

 この場所、健康遊歩道だと判明。

素足で歩くと、かなり痛そうだなぁアセアセ

カイ君、掌も鍛えていたのかな?

 

 おじいさんがカイ君に声を掛けた

最初のセリフがあるシーンもね。

 

 こちらの写真がコレ。

ちょっと斜めになってる木はなく、

代わりに街灯があったのでした。

父が写り込んでるのはオマケ爆  笑

 

 司馬先生と誉子ちゃんが

ビーコンプラザに駆けつけているシーンは…

これですよ!

左に木はなかったです。

 

 会場内は…

これだ!

またもや父登場爆  笑

私も写真を撮ったのですが

どうしても父が「ピアノの森」と

同じアングルで撮影してくれずタラー

 

 阿字野先生にカイ君がいる場所を

教えてもらった誉子ちゃんが

公園に駆けつけようとしているシーンは…

人なしバージョンでどうぞ。

これも私が写っている写真があるのですが

どうしても父が(以下同文)。

 

 この施設そばにあるタワーにも

昇ってみることに。

メチャクチャ高い!

 

 予め「アソビュー」の会員登録を済ませておき、

直前にチケットをゲット。

通常300円のところ200円になります。

もし行かれる方は、ぜひキラキラ

 

 ここからの眺めは最高でした爆  笑

夜景もすごく美しいようです。

今度行く機会があったら

夜に行ってみたいな~。

 

 ビーコンプラザからほど近いところに

次のピアノ関連巡礼を。それがココ。

アルゲリッチハウスです音譜

 

 しかしこの施設、コンサート開催時以外は

中に入れません。

なので、外から眺めるだけでガマン。

お庭がすごく美しく、

ほのかな甘い香りが漂ってきましたよ。

 

 この頃、ちょうどアルゲリッチ音楽祭

断続的に開催中だったので

街のいたるところにポスターがありました。

一度は鑑賞してみたいな~。

 

 アルゲリッチハウスの隣には

別府市美術館があります。

ここは父の希望の観光地。

主に明治生まれの昭和初期に活躍した

日本人画家の絵が展示されていました。

他にも明治~昭和初期に使われた

生活雑貨の展示もたくさん!

この展示をヒントに吾峠さんは

「鬼滅の刃」を描いたのかもな~と

思ったのでした。

 

 長~くなっちゃったので、

後半は次回を待て!