皆さんのご実家の食器棚って

どうなってらっしゃいますか?

恐らく家族が多い時のままに

なっている傾向があるかと。

ご多分漏れず、我が家もそうですアセアセ

 

 2人暮らしなのに、こんな感じです。

こんなに要らんだろうにタラー

 

 滑り止めを敷く

&中央のガラス戸が開けづらいので

それを改善するという大義名分のもと

ついでに食器類の断捨離を

さりげな~く(?)実行しようかと。

まずは、恒例の全出し。

上段・中段だけでもこの量!

テーブルに乗りきらないので

分けて作業です。

母に1つ1つ必要か否かを

ヒアリング。

 

 下段もなかなかの量でした。

母はお菓子作りを頻繁にするので

大物が多いんですよね~。

 

 引き出しは、さほど入ってませんでした。

こここそ魔窟になっている

ご実家が多いのでは?

それを考慮すると、うちはまだ

マシなのかな。

 

 肝心のガラス戸の開閉を

スムーズにする作業はというと…

ろうそくをゴシゴシして

滑りをよくする作戦を。

しかし、あまり改善せずショボーン

もしや、建付けの問題?

もう40年近く経っているから

上の重みで少なからず歪んでるのかも。

 

 

 必要な食器をもどして

アフターの姿をば。

う~ん、あまり変わり映えせんアセアセ

「この食器は〇〇用だから

必要なんだよね~」と言われちゃあね。

あ、アパートから送った滑り止めは

上段2段に敷きましたよ~チョキ

 

 

 少なからず、処分する食器が出ました。

ソファに集結。

これだけ手放したのに

食器棚のスッキリ感がないのはなぜ?

 

 

 ちょうど実家にいる間に

燃えないゴミの日があったので

半分ほど捨てました。

お母様、あとの処分は任せた!