補正のついでに・・・ | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年の開塾から多数の合格者を輩出

過去10年の本試験(平成26年~令和5年)で

126名が合格!(約450名の講座利用者のうち)

★★★★★四人に一人以上が合格★★★★★

これが合格するための真の講義の証。

さあ、あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

リトライコース、模試コース受講生募集中です。

合格への近道は金子塾にあり!受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい

今月上旬、司法書士として銀座での決済の立会を終えると、五日前に申請した担当案件について補正となっているとの連絡。

仕方なくその足で登記所へ出向く。

霧雨が鬱陶しい。

 

40分後、登記所に到着。

登記所の担当者に「こちらです」と指示され、添付書類を直す。

「ああ、アホらしい。」

こんなミスのために・・・。チェックを入念にしておけばいいものをである。

日頃から「書き上げた答案はチェックしろ!」と受講生にゲキを飛ばす私。

この姿を見たら、受講生から「先生もね」と言われること間違い無しだ。

 

不動産登記規則第60条第2項

申請の補正は、次の各号に掲げる申請の区分に応じ、当該各号に定める方法によってしなければならない。

一 電子申請 (  )の定めるところにより(  )を使用して申請の補正をする方法

二 書面申請 登記所に提出した書面を補正し、又は補正に係る書面を登記所に提出する方法

 

出題予想

登記官は、申請の補正をすることができる期間を定めたときは、当該期間内は、当該補正すべき事項に係る不備を理由に当該申請を却下することができない。これは、筆界特定についても同様であり、筆界特定登記官は、筆界特定の申請の補正をすることができる期間を定めたときは、当該期間内は、当該補正すべき事項に係る不備を理由に当該申請を却下することができない。(→正・誤)

 

補正を終え、再び折りたたみの傘を出す。

「いい加減やんでくれよ。」と言いながら、近くのコンビニでシュークリームを買う。

大量のシュークリーム片手に小雨の降る中を探す。

「確かこの辺なんだけどなあ。」

五分以上も歩きまくってしまった・・・

 

「こんにちは」と、何事も無かったかのような涼しげな顔で事務所の入り口でご挨拶。

さくら模試を受けてもらった6人の方が在籍する調査士法人の支店に差し入れだ。

 

令和6年合格を目指す模試コース、受講生募集中です。

詳細はHP(こちらは従来からのHP)で!上記合格の扉バナーからご覧下さい。

お申込み、お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし、いたずら、他校の偵察等もあり、氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com