おめでとうお母さん! | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年の開塾から多数の合格者を輩出

過去10年の本試験(平成26年~令和5年)で

118名が合格!(約430名の講座利用者のうち)

★★★★★四人に一人以上が合格★★★★★

これが合格するための真の講義の証。

さあ,あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和6年合格コース受講生募集中です。

合格への近道は金子塾にあり!受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい

 

令和3年合格コース受講の女性。

勉強開始した時点では妊婦さん。

受講最中の令和3年6月にお子さんが生まれた。

 

子供が産まれると愛情ホルモンと言われるオキシトシンというものが脳内で分泌されるらしく、そのオキシトシンは記憶力向上に役立つものらしいです。

その力も借りて体に気をつけながら勉強していきたいと思います。

 

オキシトシンの効果があったのだろうか。

母になった塾生から久々にメール!

合格の吉報が届いた。

 

妊娠出産の中の勉強から始まり、子供も今年3才になります。

長い勉強期間先生の教材をボロボロになるまで使わせていただきました、本当にありがとうございました。

口述試験も気を抜かず頑張ってきたいと思います。

 

ボロボロになるまで・・・目頭があつくなった。

ありがたい。よかった、よかった。

 

お子さんも健やかに育っているのでしょう。

そして、母も着実にホップ!ステップ!ジャンプ!

令和3年 択一32.5 書式33.0

令和4年 択一47.5 書式33.5

令和5年 択一40.0 書式40.5

 

子育てとの両立で頑張った受験。

今度は土地家屋調査士として、お子さんと共に成長していってほしい。

おめでとうお母さん!

 

金子塾のリトライ生向け講座、是非ご利用下さい。

■リトライコース(基礎学習で得た知識技術を再確認し、更なる成長をしたい方向け)

■書式チョイスコース(書式問題対策、書式の点数をアップしたい方向け)

■模試コース(実戦力を高めたい方向け)

 

令和6年合格を目指す合格コースも受講生募集中です。

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com