直前的中模試第1回成績 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年の開塾から多数の合格者を輩出

過去9年の本試験(平成26年~令和4年)で

111名が合格!(約430名の講座利用者のうち)

★★★★★四人に一人以上が合格★★★★★

これが合格するための真の講義の証。

さあ,あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和6年合格コース受講生募集中です。

合格への近道は金子塾にあり!受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい。

直前的中模試第1回の成績です。

答案提出者25名のうち合格判定は9名です。

基準点 択一32.5点(=13問正解),書式32.0点

合格最低点 75.0点

1位 B2006 択一40.0点+土地23.0点+建物24.5点=87.5点

2位 B2001 択一45.0点+土地20.0点+建物22.0点=87.0点

3位 A1012 択一42.5点+土地20.0点+建物22.0点=84.5点

4位 B1006 択一37.5点+土地22.0点+建物21.5点=81.0点

5位 B2005 択一35.0点+土地23.0点+建物22.5点=80.5点

6位 B1001 択一37.5点+土地20.5点+建物21.5点=79.5点

7位 B2009 択一40.0点+土地17.0点+建物21.5点=78.5点

8位 B2004 択一40.0点+土地13.5点+建物23.5点=77.0点

9位 A2014 択一32.5点+土地24.5点+建物19.0点=76.0点

 

書式についてプチコメント

問 不動産登記法で示されている筆界特定の定義を答えよ。

「               」

穴埋めで答えさせたが,文章でも書けて当たり前では?「位置」とか「範囲」とか埋められるようにしておけ!

筆界特定をはじめ,各用語の定義を示した条文,第123条はよく読み込んでおくべき。

座標値はFとRを出しておくこと。

地積更正の要否のミスは即不合格!間違えてられないよ。

 

建物は抵当権者が所有権の登記名義人を代位して申請する区分建物区分登記。

被代位者の名称「株式会社和平不動産」を「株式会社平和不動産」とした解答がなんと多いことか。

平和はいいよねえ。でも間違いですよ。「和平」ですよ。

答案は書き上げたら終わりではない。

チェックして終わりだ。

つまらないミスでギリギリ不合格とならないように。

 

9月23日,四谷にて生クラス開講!

令和6年合格を目指す合格コース,受講生募集中です。

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

 

金子塾の申請情報完成講座

申請情報完成講座土地編~申請情報の作成と穴埋め対策

申請情報完成講座建物編~申請情報の作成と穴埋め対策

※通信教材(パソコン利用のDVD受講)

受講料22,000円(令和5年本試験合格向け合格コース,リトライコース,模試コース受講生は19,800円)

 

金子塾の筆界特定土地家屋調査士法の講義

テキスト,補助レジュメ,講義集録DVD全3枚

※通信教材(パソコン利用のDVD受講)

受講料6,600円(令和5年本試験合格向け模試コース受講生は5,500円)

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com