金子塾の模試にて失敗を | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年の開塾から多数の合格者を輩出

過去9年の本試験(平成26年~令和4年)で

111名が合格!(約430名の講座利用者のうち)

★★★★★四人に一人以上が合格★★★★★

これが合格するための真の講義の証。

さあ,あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和5年リトライコース,模試コース受講生募集中です。

合格への近道は金子塾にあり!受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい。

14日,JAXAの秋田県能代市のロケット実験場で火災発生。

ロケットの実験に失敗して実験場の建物が炎につつまれていた。

幸いにもけが人はいなかったようだが,実験を見守っていた小学生のお嬢ちゃんが

失敗は成功の素なので,次は成功してほしいです。」とコメントしていた。

 

「そうだよねえ。失敗は成功の素なのよ。いいことを言う。」とテレビを見ながら思わずつぶやいた。

 

ファースト模試,直前的中模試第1回,第2回,第3回と生クラスの連中は悪戦苦闘の様子。

それぞれの失敗を本試験合格という成功の素にしてほしいものだ。

 

皆さんも,最終模試セットで,2回分の模試を受けてみませんか?

ファースト模試(通信のみ)ラスト模試(会場受験,通信)

一般受講料 19,800円(8月31日まで10パーセントオフの17,600円)

合格コース受講生 11,000円

 

★ファースト模試

教材;問題冊子,解説冊子,答案用紙,

その他;添削指導あり,答案提出者に順位表配布,解説講義はURLでYouTube視聴

受講形態;通信のみ 教材は随時発送

 

★ラスト模試

教材;問題冊子,解説冊子,答案用紙,

その他;添削指導あり,答案提出者に順位表配布,解説講義はURLでYouTube視聴

受講形態;会場受験,通信

→会場受験はいずれか選択 9月9日土曜日東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅徒歩2分の大会場,9月10日日曜日東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅徒歩5分の30名程度の会場

→通信 教材発送日は9月12日

 

 

金子塾の申請情報完成講座

申請情報完成講座土地編~申請情報の作成と穴埋め対策

申請情報完成講座建物編~申請情報の作成と穴埋め対策

※通信教材(パソコン利用のDVD受講),5月中旬から発送予定!

受講料22,000円(令和5年本試験合格向け合格コース,リトライコース,模試コース受講生は19,800円)

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com