スタート講座書式前半土地編発送 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成26年20名,平成27年12名,

平成28年12名,平成29年8名,

平成30年16名,令和元年10名,

令和2年17名,令和3年13名

多くの受講生様に合格していただきました。

教えたことは実績に出る!

平成26年から令和3年までの指導で

約400名の講座利用者のうち108名が合格!

四人に一人以上が合格。

これが合格するための真の講義の証。

さあ,あなたも合格請負人金子の講義で調査士を目指そう。

令和5年リトライコース,模試コース受講生募集中です。

受講生募集中!

お問い合わせは下記まで。

 

knkclear@gmail.com

お名前とご住所と共にお問い合わせ下さい。

 

初回の講義で口酸っぱく言った。

「どんな問題でも,必ず時間内に作図はして下さい。作図しないと合格できないから。形がわからないところは見取図にならって適当でいいから作図をして下さい。作図しないとケリ入れますから,絶対に絶対に絶対に作図をして下さい。」と。

しつこいくらいに言った。穏やかな口調で。

 

それから2週間,分筆の問題を40分で解かせる。

座標値は出せるレベルだ。

たとえ出せなくても作図はするよね。

あれだけ初回にやかましく言ったのだから・・・。

開いた口がふさがらなかったねえ。

「何を聴いているんだ。作図しろと言ったじゃないか。」

何で作図しない?

おかしいだろ。

 

穏やかな口調で言ってもわからないなら,厳しく言うしかないよね。

だって,やならないと死ぬんだから。

不合格は受験生にとっての死だ。

受験するたならそのくらい本気でやれや。

資格試験は結果を出さないと意味が無いチャレンジなんだから。

 

通信生の皆さんはそんなことないように。

電卓よりも定規だから。

先に作図で,計算は後。

今年の本試験問題なんか,わかっているところだけでも先に作図をすればすぐに座標値なんてわかるんだから・・・

お願いしますね。

作図命でお願いします。

前日の森の精鋭「鈴木先生」はそうだったよ。

作図が先で,計算は後。

教える前からそうだった。

センスを感じるね。

スタート講座書式第1回から第12回・土地遍。

通信生に教材を発送しました。

★スタート講座 書式第1回~第12回教材

・書式スタートクリアー~土地の書式編(A4  60頁)          

・土地問題集問題冊子(A4 22頁)×2部(1部は自習用)

・土地問題集解説冊子(A4 72頁)

・第1問~第8問の答案用紙(A3  8枚ワンセット)×2部(1部は自習用)

・講義収録DVD全9枚

 

★令和5年本試験合格への最短切符をご提供!金子の講義「合格コース」「リトライコース」受講生募集中。生クラスは四谷駅の目の前の教室で実施です。

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com