祝開業!ハチロク調査士 | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

 

令和元年,受講生約40名中10名が合格!

 

ハチロクとは,トヨタの昔の車!

カローラのスポーツカー仕様レビンとスプリンターのスポーツカー仕様トレノの共通車両型式番号。

この型式番号のレビンとトレノを俗にハチロクというのだそうだ。

 

ハチロク好きの受験生。

先月合格体験記を掲載さていただいた福岡の白川さん。

受験時は合成写真で合格へのモチベーションアップ!

 

そして,そして,努力→自信→合格!

金子塾のスローガンを見事実現。

さらに,開業!

先週,開業しましたと連絡をいただいた。

こちらは現実の写真。

 

祝開業!福岡のハチロク調査士,白川先生。

夢叶う。

素晴らしいね。

 

今後の彼の活躍を祈るばかり。

私も負けてはいられない。

 

受講生の皆様も,実現させよう!

努力→自信→合格

金子塾の合格コースなら,夢を叶えられる。

コロナに負けるな。

勉強しっかりやろう!

 

STUDY

不動産登記規則のハチロク,確認しておこう。

地役権図面の番号は登記官が記録するものである。これだけでいいと思うけど。

(地役権図面の管理)

第86条 登記官は,申請情報と併せて地役権図面の提供があった場合において,当該申請に基づく登記をしたときは,地役権図面にその番号(以下「地役権図面番号」という。)を付さなければならない。この場合においては,当該地役権図面に当該地役権図面番号並びに当該申請の受付の年月日及び受付番号を記録しなければならない。

2 前項後段の規定は,地役権図面を第十七条第一項の電磁的記録に記録して保存する場合には,適用しない。この場合においては,当該電磁的記録に地役権図面番号及び登記の年月日を記録しなければならない。

3 地役権図面番号は,一年ごとに更新するものとする。

 

 

 

講座詳細はHPにてご確認下さい(左上の合格の扉バナーをクリック!)

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もあり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com