ジーさん届けば地階です | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

令和元年合格を目指す方にはこちらを

あと5か月で目標達成だ!

択一が苦手なあなたを金子がフォローいたします

「択一レベルアップ講座(通信受講+マンツーマン指導)」(※詳細は4月25日のブログ,HPをご覧ください)

書式が苦手なあなたを金子がフォローいたします

「書式レベルアップ講座(通信受講+マンツーマン指導)」(※詳細は4月25日のブログ,HPをご覧ください)

本試験対策に模試の受講は欠かせません

「直前的中模試全6回」,「模試コース」受講生募集中(※詳細はHPをご覧ください)

 

令和2年合格を目指す方にはこちらを

令和2年合格は早めの始動で万全を期す!

1から始めて調査士試験合格!講義回数増加でマスマス充実!確立された基本を身につける合格コース!

「合格コース(=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試)」(※詳細はHPをご覧ください)

 

受講生募集中です。

誠心誠意で指導いたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

週一水曜日の貴重なお休み。

遊びにでも行きたいだろうに。

「こんにちは。」と,月二回マンツーマン指導を受けに来てくれるOLのA様。

 

華奢な体にテキストと勉強道具がつまった重たいカバン。

そんな姿に彼女のやる気を感じる。

頑張れと,自然に応援したくなる。

 

マンツーマンが終わり,彼女は駅へ,私はポストへ。

教室から駅前の交差点まで一緒に行く。

彼女は教材がぎっしり詰まった重たいカバンを,私は通信生へ発送する教材がぎっしり詰まった重たい袋をかつぐ。

教室の玄関を出ようとすると「少し持ちましょうか。」

 

情けない。

お客様に言われてしまうとは。

「先生が言わないと」と方々からお叱りの言葉が聞こえてきそうです。

まったくであります。

 

 

今日のマンツーでは,下記の過去問を確認した。

過去問H29-16・エ

3階層からなる建物の1階層部分の床面が地盤面下にある場合において,1階層部分の床面から地盤面までの高さが1.1メートルで1階層部分の床面から1階層部分の天井までの高さが2.7メートルのときは,建物の構造欄には,「3階建」と表示する。→誤

↓検討

1階層目が地上階なら,構造欄には「3階建」と表示。

1階層目が地階なら,構造欄には「地下1階付き2階建」と表示。

どちらなのか?

↓床面が地盤面下にある階層が地階なのか,地上階なのかは,次のようにして判断する。

原則 床面が地盤面下にある場合,その階層は地階

例外 床面が地盤面下にある場合であっても,床面から地盤面までの高さ(GH)床面から天井までの高さ(TH)3分の1未満ならその階層は地上階となる。

GHTHが問題に与えられていたら,

GH×3THなら,地階(原則)

GH×3<THなら,地上階(例外)

↓つまり

GHを3倍して天井に届いたら地階,天井に届かないなら地上階!」・・・ジーさん届けば地階です

↓本問では,

GH=1.1m,TH=2.7mであるから

ジーさん(1.1m×3=3.3m)で,天井(2.7m)まで届く。

「ジーさん届けば地階です。」だから,1階層目が地階となり,構造欄には「地下1階付き2階建」と表示する=この肢は誤り。

 

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

御名前,御住所(郵便番号も付記して下さい),お電話番号,メールアドレスをお伝え下さい。