速く解くよりも正確に解くこと | 土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験!カネコのちょっと役立つハナシ

土地家屋調査士受験に役立つ内容を盛り込んだブログです。

平成30年土地家屋調査士本試験合格を目指す模試格コース!

平成30年模試コース(=ベースアップ模試全3回+直前的中模試全6回+ラスト模試)

本試験に最も近い模試で調査士へ!私と一緒に調査士試験合格を目指しましょう。 

 ベースアップ模試 → 直前的中模試 → ラスト模試 → 本試験合格」

講座内容の詳細は左上の合格の扉バナーをクリックしてHPでご確認下さい。

 

平成31年土地家屋調査士本試験合格を目指す合格コース!

8月4日土曜日生クラス開講!受講生募集中です。

平成31年合格を目指す!

金子塾の合格コース(=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試)

スタート講座  レベルアップ講座  直前的中模試」  本試験合格(^.^) 

スタート講座レベルアップ講座 で平成31年5月までに合格のための知識・技術を修得

直前的中模試 で7月,8月に実戦力を身に付け,本試験までの一ヶ月半の復習で合格準備万端!

講座内容の詳細は左上の合格の扉バナーをクリックしてHPでご確認下さい。

 

 

5月4日の楽勉ゲーム大会で「今日はAさんには勝ちたいと思います。」と宣戦布告した群馬のHさんの一言はA女子に火をつけたようだ。

 

群馬のHさんも月一でマンツーマンレッスンを受けてくれているが,今月からはA女子もレッスンに来始めた。

 

二人は昨年の合格コース生クラス受講生。

Hさんは昨年のゴールデンウイークから仕事が超多忙となり,ドロップアウト。こういう受講生は,大概,もう受験勉強は諦めて調査士受験界からおさらばするのだが,彼は昨年秋に連絡をよこし,「生まれ変わった気持ちでやります。来年は仕事をセーブして勉強第一で頑張ります。」と宣言。

今のところ有言実行で,本年度の合格を目指して頑張っている。

 

A女子は昨年一生懸命頑張った。しかし,本試験,もう一息のところで残念。

今年こそはと意気込んで模試コースを受講してくれているが,どうも昨年と比較すると成績がイマイチ。

答案を見る限り,勉強不足は否めない。

奥様であり,お勤めもされている。色々と勉強困難な状況があるのはわかるが,いかなる理由があろうとも勉強しなければ成績は上がらない。当然,本試験合格も無理だ。

 

きちんきちんとベースアップ模試も受講してくれたし,申請情報完成講座も受講。

何とか昨年のレベルに回復し,本年度合格を果たしてほしいと思っている。

そんなところに,Hさんの宣戦布告。

A女子に「負けてたまるか。」の火がついたように感じる。

 

マンツーマン指導では,ベースアップ模試全3回の択一の復習をリクエストしたA女子。

間違えた問題を一緒に確認するが・・・

3回とも18問から20問のラスト3問がほとんどできていない。

「エやオの肢なんか簡単じゃないか。わかっていないのか。」と言うと。

「択一に時間がかかりすぎたと感じて,ラストの3問はアからウまで読んで解答していました。」とA女子。

択一に時間がかかりすぎて,ラスト3問は5つの肢を全部読まずに解答したという。

教室での解答作業を見ていると,他の受講生より択一に時間がかかっているのは確か。

しかし,焦って択一問題を十分に確認しないで解くのは,合格を考えると自殺行為に等しい。

逆に択一にこそ時間をかけるべきだ。

 

私が受験生のときは2時間の試験時間で択一15問,書式2問の時代だったが,択一は13問正解しないと合格できない状況だったので,択一には40分を費やした。いかに早く終わっても40分経つまでは書式には手を出さなかった。択一を見直す。もう一回解いた。

周りの受験生には20分や30分で解いて自慢している者もいたが,気にもしなかった。

択一の基準点を満たさないと書式の解答は見てもらえないのだし,15問のうち13問正解しないと合格は難しいと言われていたので,択一にこそ時間をかけるべきが絶対だと思っていた。

前年に司法書士試験に合格していたのが,自分のやり方が正攻法というゆるいぎない自信になっていた。

 

今は2時間半で択一20問,書式2問。

私の受験時代と違い,書式の問題数は変わらないが問題の内容量が増えたので,択一は5問増えたが45分で解くことを薦めている。

ただし,A女子みたいに択一を解くのが遅いのなら50分まで費やしてもよい。

焦って斜め読みしていい結果は出ない。

 

速く解いても正解しなければ意味は無い。

 

速く解くよりも正確に解くにはどうすればいいのかを意識して問題に当たることが大切だ。

 

A女子に火がついた。Hさんと一緒に合格を果たしてほしいと思っている。

 

お申込み,お問い合わせは下記アドレスまで(※ひやかし,いたずら,他校の偵察等もり,氏名だけのお問い合わせには応じません。)

knkclear@gmail.com

御名前,御住所(郵便番号も付記して下さい),お電話番号,メールアドレスをお伝え下さい。

なお,3日以上経ってもメールの返信が無い場合はメール未着の可能性があります。お手数が,ホームページ(本ブログ左上の合格の扉バナーをクリックして下さい。)の問い合わせタブ又はお電話でお問い合わせ下さい。