なんか考えちゃったなぁ。 | アラフィフの日記

アラフィフの日記

アラフィフの日記。
義父と父のお手伝いの日々。
父は介護付き有料老人ホームに入所中。
実家そばで娘とアパート暮らし。夫くんは気ままにひとり暮らし。

何が一番いいんだろう。

何が正解か分からないけど、まぁ笑顔で暮らせることがいいんだろうな照れ


ただねこの先…

「あの時なんでこうしなかったのか」とか

「あれはサインだったんだね」とか

後悔は嫌なんだよね。

気づいていたけどそのままにしちゃったってなるとねえー




朝ごはん食べてない時…

声掛けする?声掛けしない?待ち?

腎臓病あるけど本人は気にしないからいいのかな?


洗濯機終わってるけど放置されてる時…

声掛けする?声掛けしない?手を出す?放置


薬飲んでないよね。

ひとつひとつ気になることなんだけど、何をどうするのがいいのだろうか。

手探りで色々試してみる。


父が自分で出来ることは手を出さないで見守る。

でも手を出さなきゃ出さないとしないことは結構あるのでそこは手伝うか。

しないと言うのか、出来ないと言うのか。

父の自分の中の意識が変わらないと上手くいかないかな。

父の意識って大事な気がする。


母とは分かり合えたんだけどね…ほんと父は全く分からないなぁ。


私、流れに乗ることが多いので今の状況はその傾向にあるかな。


何が1番なのかな〜えー

本人から聞くのが1番なんだろうけど…言わないからねわかんないんだよねキョロキョロ


まあこんな風に思っている時もあるってことでいいか。

いいな。

頑張ろっニヤリ