横浜ベイホテル東急 ホテル◎◎◎ 神奈川県横浜市 | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

オーナメント最高の景色オーナメント

乙女のトキメキ最高のお部屋乙女のトキメキ

 

部屋から見える景色です目

窓から見える観覧車、飽きないんですよびっくりマーク

観覧車に乗る勇気はありませんウインク

 

家に帰って、ドラマを見るとこの景色がバンバンと出てくるんです。あまりの多さに驚きました。

 

横浜ベイホテル東急

みなとみらいの中心に位置し、緑あふれる公園や横浜港を見渡す
ことができる。また、夜景も最高級です。

 

横浜中華街、東京スカイツリー、高尾山の観光ツアーで訪れました。2泊の予定です。

上質なやすらぎの空間とみなとみらいの非日常空間がうれしい。

 

バツレッドレストランでのプラスチック製ストローを廃止し紙ストローへ、また客室内の飲料水を、ペットボトルでのご提供から、各階に設置のウォーターサーバーに切り替えたという。

 

室内の設備は最高級なんですが、田舎者にはバスルームのシャワーや蛇口の使い方に右往左往でした。2泊なので、お掃除をするしないをボタンで押すのは、初体験でした。

丸ブルーなんと、お風呂の中でテレビの音声が聞けるようになっているのです。もちろん初体験です。

丸レッドトイレットペーパーがカバーなしの丸出しなんです。一流ホテルがこれはないやろと思ったんですが、最近のトイレットペーパーはミシン目が入っているので、カバーない方が便利だということに気が付きました。早速自宅でも真似ています。

 

ベッドは寝やすいし、部屋の温度コントロールもスムースで静かでした。ホテルによっては、寒くても暖房機を切らなければうるさいところが意外に多いんです。一番ありがたいのは、加湿器がある事です。風呂のドアを開け放しにして、火災報知機誤作動事件には何度が遭遇しています。

 

朝食会場です。一人一人席が決められていて案内されるのです。

料理を取り終えて自分の席に帰れないんです。食事場所で迷子になるのも初体験です。しかも、次の日も迷子になりました滝汗

 

ベーコンはしょから過ぎました。ハムは深みがあって美味しかったです。卵焼きは結構甘かった。関東は、甘いのん辛いのん両極端なんですかね!?

 

薄味なんですが、ほわっほわっのしらすはお気に入りですグリーンハーツ

シュウマイは少し硬かった。どうしても、横浜中華街の美味しかったシュウマイと比べてしまうのです気づき

クロワッサンもホクホクで、久しぶりに美味しいのに遭遇しました照れ

 

朝食二日目

本日は、出発が8時なんです。

食後部屋に戻るのはめんどくさいんで、荷物はフロントに預けました。この要領の良さが時間の余裕を生むのですが、要領の悪い人がいて、出発が遅れてしまいました。トイレが行けなかった人もいます。

 

朝食7時オープンのところ、私達のツアーの人達ほとんどが15分前には行列に並んでいた。なぜなら、添乗員さんの情報で前日も15分前にオープンしていたというのです。大手の高級ホテルで予定時間より早くオープンするのは少ないんです。このホテルは超一流のホテルなんだと感激する。

 

丸ブルー朝のおかゆは助かります。しかも、美味しいんですもぐもぐ

 

昨日美味しかったので、しらすをてんこ盛りいただきました。

 

マジシャンがかぶる帽子のようで、手品が始まるのかと思いましたニヤリ

 

次は、横浜ベイエリアを散歩します。

スターオーナメント乙女のトキメキ楽し過ぎます。広すぎます。

 

にほんブログ村

2023.11.29  神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−7