赤間神宮後編 竜宮城 山口寺社◎ 山口県下関市 | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

乙女のトキメキ竜宮城乙女のトキメキ

 

水天門
竜宮城を模して昭和32年に作られたそうです。

竜宮門のある神社は初体験ですが、そんなに違和感がないからふしぎだ。はんなりと溶け込んでいる。

 

どこから見てもかっこいい竜宮門ですグッ

 

本殿

 

宝物殿

「長門本 平家物語」室町時代20冊(重文)
「源平合戦図屏風」、「安徳天皇後御尊像」、「蘇芳縅の大鎧」、「平家琵琶」江戸時代などを展示。

 

神もあとたれて千歳に 月かなし 其桃翁 西尾弥三郎

 

黄桜に 及ぼす神の 光かな 桐山漁陽

 

平家一門の墓

1185年、壇ノ浦の戦いで滅亡した平家一門の墓。
7基ずつ2列に計14基の墓が並び、「七盛塚」とも「平家塚」とも呼ばれている。

 

「七盛塚」とも「平家塚」とも呼ばれている。

1185年、壇ノ浦の戦いで滅亡した平家一門の墓。
7基ずつ2列に計14基の墓が並ぶ。

丸レッドそれにしても、日本国中に多くの平家落人伝説が残っている。

なんと!!私の住む直ぐ近くの近江木地師集団が、その土地に伝わっていた話を元に、平家物語等に依って平家落人伝説を捏造したのではないかとの説があるらしい。

丸レッドどちらにしてもその数があまりに多すぎるので、数多くは捏造であることが推察できる。

丸レッド我が家にも仏壇の中に過去帳が存在するが、明治以降は文字が代ごとに違うので本物だが、江戸時代は同じ筆跡なので、偽物であると考えている。なんと、千石の武士だったというのです。

 

耳なし芳一堂

『耳なし芳一』(みみなしほういち)は、安徳帝や平家一門を祀った阿弥陀寺に伝えられた怪談。

和尚が耳に写経するのを忘れていたので、平家一門の怨霊は、芳一の身体から両耳をもぎとった。

 

日本西門鎮守八幡宮

約1,200年前に日本の西側の守り神としてつくられたという。

 

木の根っこ?木の株?

 

この人たち、皆さん韓国人です韓国韓国韓国韓国韓国

 

十六夜や海の底より平家琵琶
成瀬 桜桃子(1925生)


関門橋

下関市と北九州市門司区の間の関門海峡を跨ぐ道路橋の名称。

滋賀から丸亀市に単身赴任していた私は、明石大橋、瀬戸大橋、しまなみ海道を頻繁に通っているので、関門橋はただの橋です。

 

驚愕の潮の流れでしたおーっ!

いろんな海を見てきたけれども、この流れは初体験ですポーン

絶対にここで採れる魚は、身が引き締まって美味しいと思う。

 

近くに巌流島があるようだ。見えるか?下矢印

武蔵が遅れたのは、単にこの潮の流れが早かったせいか?

 

右側 海峡守護『碇』の由来。

水天皇大神安徳天皇をまつる赤間神宮は、関門海峡の鎮めの神と仰がれています。 今を去る八百年の昔、源平壇ノ浦の戦いに、平家の大将知盛は全てを見収め、碇を背に海中深く御幼帝のお供をして龍宮城へ旅立たれました。それより「碇知盛」で能や歌舞伎に演じられ、勇将振りがたたえられています。

このいわれをもとに、海参道の入口を選び現代の碇を奉納し、御神祭の御霊を慰め、海峡の平安を祈るものであります。

謡曲   上矢印『碇潜いかりかづき』
平家の亡霊ただよう、壇ノ浦。平家滅亡の悲劇が、いま、再現される。

 

なぜ平氏政権は約20年で終わり、源氏政権は約150年も続いたのだろうか。たった20年間の政権が、これほど多くの平家落人伝説や様々な悲しき伝説を残したのも不思議な現象です。

おそらく、平家物語の影響が大きいと思老います。

 

平家物語
鎌倉時代の軍記物語で、平家の栄華と没落、武士階級の台頭などが描かれている。
源平の戦いから平家の滅亡、没落の平安貴族と台頭した武士たちを描いた。
祇園精舎の鐘の声の有名な書き出しで広く知られている。

 

朝鮮通信使上陸淹留之地の碑

鎖国政策の江戸時代、12回朝鮮通信使が来日した。通信使の最初の上陸地が、ここ下関(赤間関)で、碑が立っている。

私のふるさと滋賀にも朝鮮人街道として、その存在を知っている。

 

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ。

 

遠くに見える人たちすべて韓国人です。弁当か何か食事をしているのです。韓国人のたまり場?それにしても大勢で、近寄れませんでしたピリピリ


魚釣りの人に何釣ってんのと聞いたら、”くろ”だと言う。

 

メジナのことらしい。

 

関西や四国では「グレ」九州では「クロ」の呼び名で親しまれている魚です。 メジナは磯釣りの中でとても人気があり、「グレ」の名で知られている魚ですが、クロダイ(チヌ)と間違われる。

 

次は、門司港レトロです。

 

にほんブログ村

2023.09.29 山口県下関市阿弥陀寺町4−1