名古屋市博物館 兵馬俑 博物館◎ 愛知県名古屋市瑞穂区 | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

馬兵馬俑馬

キラキラ特別展日中国交正常化50周年記念キラキラ
星兵馬俑と古代中国-秦漢文明の遺産-星
 

令和4年9月10日(土曜)から11月6日(日曜)

名古屋市博物館の特別展に行きました馬


 

中国に長年単身赴任されている方が、中国で観光するなら兵馬俑がお奨めだキラキラというのです。逆に、万里の長城はやめとけと言われました。本当は、定年退職後に中国に兵馬俑観光する予定でしたが、コロナやら自治会長に当たるやら母親の面倒を見る必要やらで行く機会を逃してしまったんです。

 

米原駅から名古屋駅迄快速で行くつもりが、一瞬の差で乗り遅れた。

そこにスルスルと特急ひだが入ってきた。何も考えずに飛び乗りました。

 

特急ひだ

大阪駅 - 高山駅間を東海道本線・高山本線経由で運行する特別急行列車である。

 

名古屋駅に行くものだと思ったら岐阜駅でバイバイとなった。このことが本日の大事件となるとは、この時点では予想していなかった。

 

やっと名古屋市博物館入口に到着した。11時を超えているが食事は後にすることにしたが、トラブル続きで家を出発してからこの時点まで飲まず食わずだったんです。バツレッド

 

入館するまではよかっyたんですが、中に入ると全く前に進まないんです。混雑していることもあるけど、マニアの方が多いんですチュー

一つの展示を食い入るように見ているのです。しかも、殆どの人が同じなんです。私のようなイラチな性格+そこまで興味のない人間には地獄のような苦痛でしかないのです。もしも自分一人ならスイスイと飛び抜かしていくことは間違いないんですが、あいにくと一緒に行った友達も好きなんです。従って、我慢に我慢を重ねていると急に気を失って、子供の時に全員朝礼でバタッと倒れる人がいたが、そんな感じで倒れたのだびっくりマークなんと、当日の博物館では気分が悪くなった人が続出していて、保健室が満室なので会議室に運ばれる。しかも、その代わりの会議室にも次から次に運ばれてくるのでした。

ポカリスエットを飲んで、一旦外に出て食事をしたら元にもどった。

心配で翌日精密検査だらけでも異常なしでした。一時的な低血糖だろうと言われた病院

 

尾張時計鐔

時計の歯車をかたどった尾張の時計鐔は、安土桃山時代から江戸初期にかけて作られた⇒産業の近代化につながった下矢印!!

 

過去最大級のスケールで、兵馬俑が来日!!
1974年、西安郊外の秦始皇帝陵墓付近で歴史的な発見がありました。そこには、一体一体違う顔をした等身大の人間の像が、おびただしく埋められていたのです。本展では、この世界的に有名な始皇帝の遺物をはじめ、戦国、漢時代を含めた総計36体の兵馬俑が一堂に会した。

 

死後の皇帝を守り続けた兵馬俑は、戦国時代の極小の騎馬俑から、始皇帝陵では等身大となり、漢代皇帝陵では再び小さく変化した。

 

今回は、兵馬俑のダイナミックな展示と秦漢両帝国の中心地域である関中(現在の陝西省)出土の一級文物を含めた約200点から、古代中国の歴史や西方文化との関係を紹介している。

 

 

跪射武士俑 統一秦 高さ122㎝ 秦始皇帝陵博物院

 

採食男子立人俑

右手に長柄武器

左手に盾

 

2号銅車馬(展示は複製品) 秦始皇帝陵博物院 一級文物

 

彩色騎馬俑

 

彩色歩兵俑

 

騎馬俑

なんと女性なんですガーン

なんとも中国人らしいお顔ですニコニコ

 

なんの役割で豚や羊さんはてなマーク

 

緑釉博山酒尊下矢印              黄釉陶奩下矢印

 

鎏金青銅馬

 

「王精」龜鈕金印

亀の乗った金印、有名な日本の国宝「漢倭奴隷王」の金印に似ている。

 

彩色一角双耳獣
角を前方に向け、耳と尾を逆立て、口を開いて相手を威嚇する一角獣の姿の俑です。一角獣の俑は墓守の役目として埋葬されたと考えられています。

 

青銅鋪首  下矢印  鎏金青銅鋪首下矢印

 

信長座像          長篠合戦屛風

丸レッド長篠の戦いは武田軍VSと織田軍を指し、天下統一のきっかけとなる大きな出来事です。

 

丸ブルー馬防柵 武田の騎馬軍防止柵

馬武田軍をひきつけてから、安心して火縄銃が打てる。

馬馬防柵に火縄銃を置いて、安定して打てる。

 

スター徳川軍が、馬防柵の弱点である馬防柵の側面を守るとともに武田軍の背後からも攻撃した。

 

日本最古の鉄製の地蔵菩薩立像(複製)

 

観音菩薩・勢至観音菩薩坐像(複製) 原資料七寺蔵(重文)

 

常設展『尾張の歴史』のまつりのコーナーで山車「河水車」模型と面破り巫女人形のレプリカを展示している。

 

ロダンの考える人

レプリカなどではなく本物!!

なんと、世界に21体あるという。

にほんブログ村

2022.10.13 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1