派閥争い 消えた会社 会社経営について | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

バツレッド派閥をつくる会社はダメになるバツレッド

 

派閥争いで消えた会社はたくさん見てきたが、世の中から派閥が消えるとは思えませんショック

丸レッド日本の優秀な数多くの会社が、派閥争いが原因で業績を悪化させた。

 

 ・派閥が自分に味方する下請け・協力会社を抱え込んで、仕入れ単価が高くなったアップ

 ・派閥争いに負けた優秀な技術者が他社・海外に流れたギザギザ

 ・派閥争いに負けた社員が内部告発をしたピリピリ

 

ある電機業界の中国で遭遇した実話です。

あるホテルで同じ会社なのに二つのグループに別れて行動する奇妙な光景に遭遇した。

中国在住の知り合いに尋ねると、A派閥とB派閥らしいというのです。当然業績は落ち込んで行きました!!

 

ある企業の次期社長を狙う責任者は、年賀状が来る来ないで、敵味方を判断していたといううずまき

 

人間は、力の強い者の下で身の安全を確保したい「群れる生き物」なんです。これは、動物の本能で生き残るための自然現象なのです。

 

この動物の本能を乗り越えて、人間は、一歩、一歩人間らしくなろうとしているアップ

 

しかし、最近は一歩進んで二歩下がる状態にある。

人間が増えすぎた場合には、動物の本能が強くなるのですガーン


私自身は、闘う人間ではありません。

中庸に生きたい人間なので派閥に関心はありません。
ですが企業戦士を目指す方には、避けられない現実です。

 

消える会社か残る会社かの運命を決定するのは何か!?


答えは実に簡単です。

派閥争いで勝者になった時の対応が、消える会社か残る会社かの運命を決める。


わかりやすい勝者の事例があります。
徳川家康の人事です。

甲斐を得る事になった徳川家康は、旧武田家臣をこぞって登用し、有能な武将・井伊直政に預けた。


キラキラけた敵の有能な人を大事にしたのですキラキラ

 

不幸にする人は限りなく少なくすべきなのです。

でないと、必ず罰を受ける。


徳川家康が残した名言がある

「己を責めても人を責めるな」

 

にほんブログ村 2017