讃岐国分寺跡資料館 資料館他 香川県高松市 | ともサンタの人生遺産

ともサンタの人生遺産

私と一緒に旅を楽しみませんか?
日本や世界の旅
グルメの旅
人生の旅

日本国分寺日本

僧寺(金光明四天王護国之寺)

尼寺(法華滅罪之寺) 

 

受付で、65歳以上は無料です!!

と言われて、またかと思ったプンプン

 

私はまだそんな歳ではありませんムキー


髪の毛を見ると65歳以上ですが笑

前回は、映画館で同じことを言われました。

 

資料館では、金堂跡の模型や、調査で出土した瓦などを展示していた。

 

屋島寺

 

 

国分寺(こくぶんじ)

741年(天平13年)に聖武天皇が仏教による国家鎮護のため、当時の日本の各国に建立を命じた寺院です。

 

国分僧寺;金光明四天王護国之寺(コンコウミョウ シテンノウ ゴコクノテラ)

国分尼寺;法華滅罪之寺(ホッケメツザイノテラ)

壱岐や対馬には「島分寺(トウブンジ)」が建てられた。

 

それにしても、この時代に凄いびっくり

宗教の力の凄さを感じますびっくり

 

 

 

梅の木は一本しかないが、隣のの花がまるで絵葉書のように綺麗だったキラキラ

 

讃岐国分寺跡

資料館の西側に位置している。


奈良時代の寺域は南北240メートル、東西220メートルで、現在の国分寺や東隣にある宝林寺を含む。


大官大寺式伽藍配置
中門・金堂・講堂が南北一直線上に並び、中門と金堂を回廊で結んだ内側の区画の東側に塔がある。

 

写真の通り再現されているのだが、何か違和感を感じる。

 

 

 

鐘楼跡

 

 

うどん一福で、美味し過ぎるうどんを食べて帰ります。

地元人気店でしたが、最近は急激に県外客も増えだした。

 

にほんブログ村

2015.02 香川県高松市国分寺町国分2177-1