逆位置読みをやってみる | このロクでもない素晴らしき世界 雑食系占い師の雑記帳

このロクでもない素晴らしき世界 雑食系占い師の雑記帳

主な占術はルノルマンカード、ジオマンシー。その他、氣になる占術に手を出しまくります。
ヒーリング系、得意。

アニメ、BL、コラージュ、編み物。美味しいおやつに心をときめかせ、楽しい毎日を過ごす雑食系占い師の日常を載せています。

いつものリーディングに一捻り加えたい時など

 

ルノルマンカードの逆位置読みを取り入れてみると

 

新鮮でおもしろいですよ

 

 

ルノルマンカードの逆位置読みはやらない

(そもそも逆位置の設定がない)のがほとんどですが

 

輸入物のルノルマンカードには逆位置読みの設定があるカードもありますね

 

タロットカードの影響があるのでしょうね

 

 

ちなみに逆位置読みは

衝撃のルノルマン占いという書籍に載ってます

 

実際、あの本で使われているアールヌーボー調のルノルマンカードの解説書には

逆位置読みの事が書かれてあるそうです

 

イタリア語か何かの解説なんですが

語学堪能な音楽家の生徒さんが解説書に書いてあるのを教えてくれました

 

 

フレキシブルに占えるのが

ルノルマンカードのおもしろいところですから

どんな感じか試しにやってみると良いと思います!