8月5日は世界ビール・デー(International Beer Day) | カワウソのブログ

カワウソのブログ

ブログの説明を入力します。

8月5日は世界ビール・デー(International Beer Day)
2007年にアメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズで開始。
友人たちと集まってビールを楽しみ、醸造会社などビール製造に関わる人たちに感謝をする日。
 その他の8月5日は
1940年 - 第二次世界大戦: ソビエト連邦がラトビアを併合。
1942年 - 日本海軍の戦艦『武蔵』が竣工。
1942年 - 読売新聞と報知新聞が合併、『読売報知』に改題される。
1944年 - 第二次世界大戦: カウラ事件。オーストラリア・カウラの捕虜収容所から、史上最多となる545人の日本兵捕虜が脱走。
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 前橋・高崎空襲
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 湯の花トンネル列車銃撃事件
1960年 - オートボルタ(現在のブルキナファソ)がフランスから独立。
1962年 - 南アフリカ共和国の黒人解放運動指導者ネルソン・マンデラが当局に逮捕。国家反逆罪で終身刑となり、1990年の釈放まで獄中で過ごす。
1962年 - マリリン・モンローが自宅で死んでいるのが発見される。
1963年 - アメリカ合衆国・ソビエト連邦・イギリスの3ヵ国がモスクワで部分的核実験禁止条約に調印。
1963年 - 広島市で第9回原水爆禁止世界大会を開催。社会党・総評系グループが要求する部分的核実験禁止条約の支持に共産党系グループが反発し流会。