大人の夏休み① | s.Hydrangea

大人の夏休み①







青いアジサイたちの季節も終わりましたー











もう8月ー!!!



初めての7月の沖縄に行ってきました
まずは那覇からスタート


私の席は通路側だったんだけど
前の席の、ご年配の女性がスーツケースを
キャビンアテンドさんにお願いしてて


それを、何気に見ていたんだけど


着陸するとみんな一斉に立ち出しちゃうから
スーツケース取れなさそだったから
取ってあげたんだけど

杖をついてらっしゃって
スーツケースも持っていて

段差あるから大変やなぁて思ったので
スーツケース持ちますよー!って
お喋りしながら出口まで一緒に行きました

たまに娘さんと孫に会い来るみたいで
那覇空港からさらにバス乗って
名護まで行くんです。って。


お気をつけてー!って別れたんだけど
短時間のお喋りが何だかホッコリしちゃって



なんかステキな夏休みの始まりでしょ☺︎




で、私は空港まで友達が迎えに来てくれてて
そのまま南城市のほうへ





斎場御嶽、なんて神秘的な場所
なんだか気持ちが落ち着つく不思議な感じ。











ここ有名な風景だよね


この先には
神の島 ‘久高島’ が見えます


いつか行きたいなー
次は絶対行こ!


右側に偶然映ったちょうちょう。
         画になるよね




友達が連れて行ってくれた くるくま。


トムヤンクンおいしかったー!!



 




那覇では特に、なーんにも予定も無くって
なんか知らんけど友達が働いてる店
helpで2日間、働いてました。笑





翌日は、やちむん通りをお散歩。


お散歩してると植物鑑賞が、いつも楽しみ






地元の植物おじぃが、色んな花を
紹介しながら連れ回ってくれたよ!!








ゴールデンシャワーいうらしいです
私の好きな感じ。キングサリに似てる


知らない植物も、いっぱいあるから
毎回、ワクワクする





んで、パラレル通りをブラブラ。







このシュールさ。ツボ。






好みの色のアパートの階段。かわいい。










オリオン持って海は、お決まりー!



ひたすら木陰でみんなでワイワイ
食べて飲んでしてました。





有名なてんぷらやさんにも
連れてってもらったよ



もずくのてんぷら、おいしかったよー!



看板にゃんこはタコと一緒に、くったり。笑






那覇では、泊まった宿が外国人だらけで
みーんなで、ゆんたくしながらカレー食べて
わいわい飲みながら過ごしました。




相変わらず英語は喋れないから
出川イングリッシュで(笑) 異文化交流。




なんだかんだで4日間、食べて飲んで
賑やかに過ごしましたー



やっぱり島酒は、その土地で飲むのが
最高に美味しいよねーーー









5日目は那覇→石垣へ移動✈︎







この夏らしい雲、すきなんよねー!
下のほうに虹ー!奇跡の1枚!





石垣に着いたら、港のお祭りやってました
夜ご飯は屋台で済ませました



次の日は、またまた移動です。



私、石垣のほうがスキやから
本島はあまり分からないんだけど

凄く楽しかったし沢山の人と出会えたし
素敵な時間を過ごせました☆。.:*・゜









私の大人の夏休み






まだまだ つづく・・・・・・・・・