‘유엔 플라스틱 협약’ 협상위원회 부산서 개막

「国連プラスチック協約」交渉委員会 釜山で開幕

 

 

 

世界で深刻化するプラスチックによる環境汚染の防止に向けた初めての国際条約の案をまとめる政府間交渉委員会が25日から釜山で開かれます。

 

 

韓国 플라스틱 규제 방안을 둘러싼 국가별 팽팽한 입장차에 따라 협상 타결 여부를 알 수 없다는 전망 속에, 우리 정부가 절충안을 마련할 가능성도 제기됩니다.

日本(直訳すると)

プラスチック規制法案を巡る国家ごとに 팽팽 な立場によって交渉妥結の可否がわからない展望の中で、(韓国)政府が折衷案を準備する可能性も考えられます。

 

[팽팽하다]がわからないので調べてみました。

 

韓国 팽팽하다 [出典:NAVER国語辞典]

2.둘의 힘이 서로 엇비슷하다.

日本(直訳すると)

二つの力が互いに似ている(ほぼ等しい)こと。

右矢印 拮抗している、五分五分だ、というところでしょうか。

 

[팽팽하다] は、この他にもこんな意味があります。

[1](縄などが)ピンと張っている

[3] 残った、足りない、ではなくギリギリ

 

肌がピンと張っている[1の意味]という使い方もされます。

 

 

ソウル市は2026年までにコロナ禍以降に急増した廃プラスチックの量を10%減らし、リサイクル率は10%上げる計画です。

 

 

2025年からは、ソウルでも使い捨てカップを使用する場合は保証金300ウォンを支払う「使い捨てカップ保証金制度」が施行されます。

また、漢江(ハンガン)公園は「使い捨てデリバリー容器持ち込み禁止区域」となります。

 

え、そうなの?ショボーン

ソウルのガイドブックに載っているかどうかわかりませんが

韓国人が大好きなチキンと冷たいビールのセット

右矢印치킨(チキン)+ 맥주[メクチュ](ビール) 右矢印 치맥(チメク)

という言葉があるほど韓国で愛されています。

サッカー観戦といえば「チメク」です。

競技場周辺はチキン屋さんだらけになります。

 

そのチメクを眺めのいい漢江(ハンガン)で楽しむ。

ソウルを訪れた外国人観光客が漢江で体験したい韓国文化に「デリバリー体験」が20%を占めるほど、外国人にも人気があるデリバリー。

漢江公園周辺には多くのチキン店があり、注文から20分以内に届けてくれます(平日基準)。

公園内にはデリバリーゾーンがあり、指定時間に受け取りができます。

 

韓国 음식물 배달구역  日本 飲食物配達区域

 

 

プラスチック廃棄物による環境汚染が深刻なことは承知しています。

しかしながら使い捨て容器が便利であることは間違いありません。

便利を享受しながら、きちんとリサイクルするための仕組みができることを願います。

 

使い捨て容器の持ち込み禁止は、プラスチック容器利用の歯止めになるでしょうか。ゴミの不法投棄が増えそうな気もしてしまいます。

漢江公園や汝矣島がプラスチックのリサイクル向上のモデルケースになる妙案が出てくるといいですね。

 

 

ニュースソース

下矢印