“실종자 찾아요”…문자 발송 10분 만에 ‘택시기사 눈썰미’

「失踪者発見」・・・が不便?・・・携帯メール発信10分で「タクシー運転手 눈썰미」

 

 

携帯電話を持たず家を出て迷子になった80代の高齢者が失踪2時間あまりで無事に保護されました。

「行方不明連絡」をぞんざいに扱わなかったタクシー運転手のお陰と伝えています。

 

見出しにある「눈썰미(ヌンッソルミ)」がわからないので調べてみました。

韓国 눈썰미 [出典:NAVER国語辞典]

한두 번 보고 곧 그대로 해내는 재주.

日本(日本語に訳すと)

1,2回見ただけでそのままできる才能

右矢印 見様見真似(がうまい)

 

 

見ただけで真似できる、同じようにできる

という意味でしたが、今回の見出しに「見様見真似」は合わないので

「見るだけですぐ覚える才能」でどうでしょうか。

 

この能力欲しいです。

人の顔と名前を覚える能力も欲しいです。

素晴らしい才能ですね。

 

 

ちなみに日本語でタクシー運転手と訳しましたが

韓国語では 韓国 기사(キサ)【技士】と言います。

 

まだ車が珍しかった頃、運転技術を持つタクシーやバスの運転手は漢字の【技士】に尊敬の【様:님】をつけ【技士様】と呼ばれました。

それがそのまま現代でも使われているため、タクシーやバスの運転手を

 韓国 기사 (님:ニム)【技士様】 日本 運転手

と呼ぶのです。

 

日本だと2種免許をお持ちの方という感じですね。

普通免許で職業としてではなく運転することは

韓国 운전하다【運転-】 日本 運転する

と言います。

 

 

うちの祖母もかつて外に出たものの家がわからなくなり

さまよい歩いているところを警察の方に保護されたことがあります。

「○○に行く」と言って出かけたワケでもなく

行く当てがわからず家族や近所の方のご協力で探し回りましたが

3つくらい先の町で見つかり

「あんなとこまで、歩いた??

と驚く家族

 

保護して下さった警察の方は当時の祖母の100歳越えの年齢を聞き

滝汗 本当だったのですね。

親父と同じくらいの年齢なので、まさかこんなに元気に歩かれるとは・・・

疑っていたわけではないのですが、いや、疑ってましたアセアセ

と驚かれていました。

 

 

こういう第3者の方のご協力は本当にありがたいです。

 

 

ニュースソース

下矢印