태풍 ‘카눈’ 목요일 영남 상륙…폭염 전망은?

台風「カーヌン」木曜日 嶺南 上陸・・・酷暑展望は?

 

 

東にある高気圧の勢力が強いため身動きがとれず

沖縄近郊に停滞している台風6号。

週末から高気圧の勢力が弱まっていく見込みですが

偏西風がかなり北に離れているため偏西風に乗り日本列島を横断

という一般的(?)な進路ではなく

朝鮮半島を北上する予想となっています。

 

 

韓国 태풍 영향으로 주 초반에는 계속 폭염이 이어지다가 태풍이 지나가는 주 중반 이후엔 폭염이 주춤할 가능성도 있습니다.

 

日本 台風の影響で週の初めは引き続き猛暑が続きますが、台風が通り過ぎる週の中盤以降は猛暑が停滞する可能性もあります。

 

韓国 주춤하다

日本 決断できずに「もたもたする」「ぐずぐずする」

という意味で教わると思います。

 

気象用語としても使われるとは知りませんでした。

右矢印 停滞する

という意味で使われています。

 

 

見出しにある「カーヌン」は台風の名前です。

日本は発生した順番につけられる通し番号で報道されるため馴染みがありませんが、2000年から台風に名前がつけられるようになりました。

 

2000年以前はアメリカが英語の人名をつけていましたが

2000年から環太平洋の国や地域が全部で140の名前を出し合ってリストをつくり、台風の発生順につけていくことになったそうです。

 

今回の台風6号は「カーヌン(Khanun)」はタイが提案した名称で

タイの果物の名前からとられています。

 

 

これ以上甚大な被害が出ないことを祈って止みません。

 

 

ニュースソース

下矢印