【서울 스카이라인 바뀐다・・・'아파트 35층 높이 규제 폐지'】

ソウルのスカイラインが変わる・・・アパート35階高さ規制廃止

 

10年近くソウルのマンションに適用された「35階高さ規制」が廃止されます。

 

 

韓国 성냥갑처럼 늘어섰던 한강 변 아파트 풍경에 변화가 예상되지만 부동산 시장을 다시 자극할 수 있다는 우려도 나옵니다.

 

日本 성냥갑みたいに増えた漢江周辺のマンション風景に変化が予想されますが

不動産市場を再び刺激する心配もあります。

 

「성냥」はマッチと辞書にありましたが「갑」がわかりません。

高層マンションの話みたいですし、「マッチ」とくれば「マッチ棒」でしょうか?

調べてみました。

 

韓国 성냥갑 [성냥【匣】] [出典:NAVER国語辞典]

성냥개비를 넣는 갑. 측면에 유리 가루, 규사, 규조토 따위가 발리어 있어서 성냥개비로 그으면 불이 일어난다.

日本 マッチ箱

マッチ棒を入れる箱。側面にガラス、小麦粉、珪砂、珪藻土などが塗られマッチ棒でこすると火がおこる。

【匣】:はこ【箱・筥・函・篋・

物をおさめるための器。 多く蓋(ふた)と身とから成る。 木、紙、金属、皮革、プラスチックなどで作り、直方体のものが多い。 

「はこ」って漢字の種類がこんなにあったとは知りませんでしたびっくり

 

「マッチ棒」ではなくて「マッチ箱」でしたか。確かにマンションと言えば箱形ですね笑い泣き

「성냥갑」で検索するとマンション群のニュースがたくさんヒットしました。

韓国では高層マンション群を「マッチ箱」と言うようです。

 

NAVER国語辞典の説明にある「성냥개비」の「개비」も知りませんでした。

韓国 개비

日本 細く割った木片のこと

「ようじ」「たばこ」のように細くて短く切った数える単位で「~本」となります。

「マッチ」の場合は「マッチ棒」ですけどね。

 

規制が緩和されるとさらに高層化され、家賃も上がるのではないかと懸念する声も聞かれます。

韓国大統領選挙の投票日が近づいていますが、現職の文在寅大統領になってから不動産の値段が上がり、マイホーム購入は夢のまた夢だと嘆く若者が多いというニュースを見ました。

この高さ制限緩和が家賃にどう反映するかわかりませんが、自分の城を多少頑張れば手に入れられるようになると良いですね。

 

 

ヘビ リケジョのつぶやき ヘビ

マッチといえば、マッチ棒を箱の横に付いている「火薬」部分でこすって着火しますね。

この「火薬」が何かご存知ですか?

マッチ箱右矢印「赤燐(リン)」

マッチ棒右矢印「硫黄(いおう)」など

マッチ棒の頭をマッチ箱の横に擦りつけると、箱の赤燐が少し剥がれてマッチ棒の頭に付く。この赤燐が擦った時に起こる熱(摩擦熱)で燃え出すと、マッチ棒の頭に混ざった硫黄などが燃えてポッと着火するのです。

 

 

紙の発火点は450℃、木の発火点は400~470℃くらい。

マッチ箱の横に塗ってある赤燐は発火点が低くて260℃くらい。

だから擦った時の温度で赤燐は十分燃え始めることができるし、箱(紙)は燃えない。マッチ棒の木も、すぐに全部は燃えない。

(先端で火が燃えているので、段々と火の温度が上がり、マッチ棒の木の部分も燃えてきます。)

いやぁ、よく考えられていますよね。昔の人の知恵は本当にすごい!!

 

「燐(リン)」は天然には化合物の形で鉱物の中に多く存在します。

動物の骨・歯・きばの中にも存在します。

暗所で青白い光を発するのですが、これが人魂の正体だと言われています。

 

戦前の争議は土葬が一般的であったこと、遺体から抜け出た「燐」が雨の日の夜に雨水と反応して光る右矢印墓地で見られるので人魂と呼ばれるようになった。

 

・・・ただ、人や動物の骨などに含まれる「リン酸」は自然発火しないので、雨水が当たったくらいで発火することはない!と言われています。

 

人魂はやはり「魂」なのでしょう。

化学や科学を専攻している人ほど「月にウサギはいる」と信じている(信じたいと思っている)人が多いそうです。(私もその1人)

現実は現実として、夢は夢として持っていたいですよね。

 

 

 

ニュースソース

 下矢印