健康で元気な状態でやりたいことをやる

そのために今の自分に必要なことを考えてみた。

 

何が必要かって

どう考えてもコレしか思い当たらない

 

体力笑い泣き

 

それなりの体育会系で人生を過ごしてきたので

体力には自信があった。

いや、むしろ

体力しか自信のあるものがなかった笑い泣き

 

ところが

長期にわたる闘病を経た今の私は

おそらく同年代の標準以下の体力だと思う。

そして過去最大の体重を更新中爆弾

 

体重の増加も喜ばしくないけれど

恐るべきは脂肪率の急増ガーン

筋肉が脂肪となったわけよね

 

闘病前はどうってことなかった

ゴール裏でのサッカー応援

先日は筋肉痛と疲労感に見舞われ

精神的なダメージとなって襲ってきた。

(試合にも勝てないしねショボーン

 

このままで良いはずがない。

やりたいことやる前に動けなくなるぞえーん

 

 

そこで人生最初で最後の

ダイエット

に挑戦することにしました。

 

最後のダイエットと意気込むのは

リバウンドせずに体型を維持することを

目標としているからであります。

 

ダイエットとはいうものの

体重を落とすのが最終目的ではなく

代謝を上げて筋肉量をアップ

    ↓

連動して体重が落ちる

というダイエットが目標です。

 

 

闘病後ということもあり

漢方の力を借りて

基礎体温を上げること

から始めることにしました。

 

私、恐ろしいほど低体温なのです。

私、恐ろしいほど低血圧なのです。

 

入院していた先日

検温と血圧測定が毎日ありましたが

どの看護師さんも口を揃えて

低い!体温も血圧も低い!

とお叱りを。。。

 

こんなに低血圧じゃ辛いでしょ

と仰る看護師さんもいましたが

記憶のあるうちから低血圧なので

それが普通なので本人は意外と辛くありません。

でも絶好調ではないのです。

 

基礎体温が37度くらいあると

病気にかかりにくいと闘病中も言われました。

 

でもどうして良いかわからず放置していましたが

今回は高麗人参の漢方で体質改善に挑戦です。

 

漢方医さんの指導で私の場合は

以下の改善を併用することになりました。

○睡眠時間を増やすこと

 (できれば1日7時間)

○浴槽に入る時間を長くすること

 (15~30分)

○水分を取り過ぎないこと

 (1日コップ3杯くらい)

 

 

体質改善ダイエットを始めて5日

体重は全く変化していませんが

日中の異様な眠気が減りました。

 

さて、今後どうなるかはお楽しみ

時々経過をご報告します。